※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリィ
ココロ・悩み

バツイチ子供6歳のシンママです。婚約中の彼と考えが全く合いません。む…

バツイチ子供6歳のシンママです。

婚約中の彼と考えが全く合いません。
むしろ理解できません。
今同棲中ですが出ていこうかと迷ってます。
普段は優しくて子供とも遊んでくれます。

理解できないとこは
・娘を叱るときに「おい!」と娘を呼ぶ

・年長でひらがな習いたての中なかなか書けなくて、集中力もなく見かねた彼が「ADHDなんじゃない?」と娘の前で言う。

・今私が手取り22万程で正社員ですが、転職するなら正社員は絶対で今よりも給料高いところじゃないとダメ。
(娘のお迎えが今18時超える時もあって娘が最後になる事もあります。ふと娘が「16時に迎えに来て欲しい」「寂しい」と言われたのでそれを彼に伝えました。そしたら「今時代パートの人なんておる?」無理でしょ。っと。)
娘の保育料、習い事何一つお金は貰っていません。
財布は別でお金の振り分けも
彼が家賃、光熱費は払ってくれますがそれ以外わたしで、キッチリしています。


私は家族になる人ならその人が入院になろうと自分が朝晩関係なしに働いて支えていきたい考えですが、
彼からは家族としての想いがなにも伝わりません。

その上で娘がプールを習っているのですが彼からは
「プールって将来なんの役にたつの?
今小学校でもほとんど授業ないし、時間と金の無駄やん?
なかなか合格しないし、センスない。
センスあるかないか見極めてあげるのが親じゃないの?
っと。」

センスってなんですかね、親なら娘の頑張りを応援してあげたいですし、簡単に諦める性格になってほしくないです。
受かるまでの努力が大事だと思ってます。
案の定違う水泳教室に変えたら毎月のように合格するようになりました。
なんと言われようが娘が楽しんでやっているので続けるつもりです。


籍入れることを急かされてこんな人と入れていいのか
この先上手くやっていけるのか不安しかないです。

それに1番嫌いなのは「~してあげたよ」
ってあげたよスタンス毎回鬱陶しいです。
お礼待ちなのが疲れます。


皆さんどう思いますか😭😭
ちなみに彼ローンの戸建てに住んでます。
別れようって言った場合婚約破棄で慰謝料とか払わないといけないのでしょうか、、、。

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

違和感があるなら今のうちに別れたほうがいいです。
こちらが慰謝料貰いたいくらいです。笑

はじめてのママリ🔰

娘さんを第一に考えてない男は結婚しても変わらないと思います…

はじめてのママリ🔰

私もシングルですがそんな人とは再婚は考えられないです😅ごめんなさい、いい所もあるとは思いますが💦
まずなんか上からだし、娘さんに対しての言い方とかちょっと…
モラハラになりそうじゃないですか?

はじめてのママリ

慰謝料払ってでも別れます。
というかこんなことで慰謝料請求してくるような男なら尚更いりません😅

これから何年も疑問抱きながら母子ともに理解できない精神的苦痛を味わうなら安いと思います😇

ママリ

最近再婚したものですが娘のことバカにした感じならこっちから再婚願い下げです😂

はじめてのママリ

もしもその彼との間に子供できたら娘さんにネグレクトなりDVするのが目に見えるようです‥絶対別れます。

はじめてのママリ🔰

私もシングルマザーですが、娘を「おい!」と呼ぶ時点で無理です。
ただでさえ、娘にとっては“他人”なのに。
育ちも悪そうですし、考え方も貧しく感じませんか?
早く逃げてください。

はじめてのママリ🔰

皆さんおっしゃる通り、やばい男だと思います!捨てましょ

はじめてのママリ🔰

上の子がリリィさんの娘さんと同じ歳で、私も再婚しています。さらに習い事も同じく水泳です。
優しいくて子供とよく遊ぶところは私の夫と一緒ですが、それ以外はその婚約者さんとは真逆のタイプです。
私なら、その彼とは再婚してないですね😢
コントロールしたいタイプだと思いますし、自分の思う通りににいかないと怒りだしそうで怖いなって印象です。