

∞まぁみん∞
娘も人見知り未だにすごいです。
顔見ただけでなくので友達に預けるなんて出来ないです。
ギリギリおじいちゃんなら大丈夫ですが、あとの人は全くダメです。

たか
うちの子も姉弟で、身内ですら泣いてました(^^;;
いまだに初めて会う人は最初かたまります〜( ̄▽ ̄)

ゆあ
うちの息子、9ヶ月ですが
まだ人見知りしないです(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ू)♡
でも、支援センターとかで
見てると、ホントスゴイ子は
スゴイ泣いてますねσ^_^;
なんか、それだけ
ママが大好きなんだなぁ♡って
思うと、羨ましいです(≖ლ≖๑)プッ

退会ユーザー
うちは3ヵ月半頃保健師さんの訪問がきっかけで人見知りが始まりました(._.)
母親が手伝いに来てくれても泣いてばっかなのでずっと抱っこになり困ってます(;´д`)
成長して嬉しいですが大変ですよね(._.)

みこ♥︎
急に始まりました。
5ヶ月くらいから、人の顔をジーーーっと見つめるようになって、6ヶ月のおわりに急にヒィ〜っ!っと泣いてびっくりしました(笑)

ばぶうぇい
殺されるーくらいに泣いてたんで
慌てました(;・д・)
もう預けません(o^^o)
保育園とか大変そうです(-_-)

ばぶうぇい
旦那と私以外は じーっとみて
抱っこされてればあんまりなかないですが
おろしとくと
自分で向かっていって膝に上りながらぎゃんぎゃんないてますw

ばぶうぇい
支援センターでままさんたちに
ごめんねごめんねって謝られます^_^;
あんまり人見知りは良いもんじゃないですね、、気を使わせるし!
成長はうれしいです

ばぶうぇい
早いですね(o^^o)
うちは5ヶ月くらいでした!
最近ひどくなってきました、、

ばぶうぇい
わかります。
同じです^_^;
気使うし大変ですよね
コメント