※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげぱん
子育て・グッズ

保育園の入園希望理由について悩んでいます。近さや特別な理由を書いた方が良いのでしょうか。似た状況の方の意見を聞きたいです。

保育園の入園申し込みの希望する保育園の入園希望理由は何て書きましたか?

田舎に住んでいるため、
地方ありあるみたいですが、推したもの勝ちで入園できる事が多々あるみたいです...😶

これから保育園の申請をしますが、
申請書の希望する保育園の入園希望理由の欄に何と書いたら良いか悩んでいます。

地方住み、似たような状況の方、
理由はどのように書かれましたでしょうか?

シンプルに自宅から近いため?
あるいは、推して絶対にここじゃなきゃ無理ですみたいな感じで書きましたか?

コメント

みらい。

私の住んでいる所も田舎です。

私は保育園が掲げている教育方針に共感できたとか、その保育園ならではの特色がうちの子にマッチしている等書きましたね😃

保育園の研究?みたいなのは軽くですがしました。

  • あげぱん

    あげぱん

    なるほど。参考になります。
    ぶっちゃけ、推した者勝ちって何だよとは思いますが...

    自宅から近いからだけだと、ふ〜んって感じに受け流され対象外にされそうなので迷っていました💦

    • 9月15日
  • みらい。

    みらい。

    多分ですが、自宅から近いという理由でだけではその保育園を希望する理由としては弱いかもしれないですね…💦

    希望の保育園に入れるかどうかは希望する理由も大事ですが点数の方が大事ですからね〜…共働きで正社員のご家族とかだとかなり有利だとは思うのですが…

    • 9月16日
  • あげぱん

    あげぱん

    なるほど🤔色々と教えてくださりありがとうございます。

    共働きで月の労働時間的に、我が家は満点が取れるのですが、市役所の方いわく、この満点の点数層が1番多いらしく、満点でもそんな簡単じゃないですね!みたいな感じだったんですよね🤔

    • 9月17日
  • みらい。

    みらい。

    それだと後はその行きたい保育園への熱意が鍵になりそうですね…💦
    入園希望理由も納得のいくまで練り上げて後悔がないようにした方がもし結果が良くなくても全力出し切れたし…ってなれると思います…!

    面接とかも確かあったと思うのでそこで思いが伝わればいいですね😌

    • 9月17日
  • あげぱん

    あげぱん

    面接があるんですね!うちの市はないです💦
    なので、本気な人は毎日市役所に行っておしまくるらしいです😅

    申請は無事できました!悩みましたが、アドバイスとても参考になりました。ありがとうございます😊

    • 9月18日