※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10歳の子供が風邪で呼吸が変で苦しそうです。眠れているが心配です。大丈夫でしょうか。

10歳の子です。
先週末から風邪症状があり、咳がひどかったため今日病院受診してお薬をもらい、熱もあったため、解熱剤を飲んで今はぐっすり寝ていますが呼吸が変です…
シーソー呼吸?陥没呼吸?のような呼吸をしながら寝ています。
口は開いていて苦しそうな感じがします。
起きている時も、楽しそうにYouTube見ていましたが、何度も大きなため息をしていました。
今日2回薬を飲むと、起きている時の咳はだいぶ落ち着いていました。(飲み薬のメプチン含む)

どうした?苦しい?と聞くと、のどが痛いと言っていました。
10歳ではまだ苦しいとかわからないのでしょうか。
寝ている様子を見ていると明らかに苦しそうというか呼吸が変です。

小児救急にも電話しましたが、眠れているなら様子見で明日かかりつけに行ってくださいと言われました。

心配で私が眠れなさそうです…

苦しそうに呼吸器していても眠れていれば大丈夫なのでしょうか…

コメント

4kids🦖 ⋆͛

長女がマイコプラズマ肺炎に
かかったとき咳も酷く夜中も止まらず
しんどいと言ってました。
もともと赤ちゃんの頃から気管支が弱く
入退院を繰り返してたので
肺炎とかになってしまうと一気に悪化
してしまうのだと思います。
横になると呼吸するのもしんどくなって
くると思いますがなかなか寝つきは
悪くても眠りにつけれてるようでしたら
緊急性はないのかなと思います。
朝一でもう一度行ってみても
いいのかなと思います。
長女は吸入してもらってだいぶ
スッキリしたと言いその日の夜は
しっかり眠れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    苦しかったら眠れないですよね…
    昨日は咳で何度も起きていましたが、このような呼吸ではなかったです。

    心配で眠れなそうですが、明日まで様子みたいと思います…

    • 8時間前
  • 4kids🦖 ⋆͛

    4kids🦖 ⋆͛

    横になるとどうしても咳が
    出てしまい1回出ると止まらず
    出続けるみたいで夜中も何回も
    目が覚めたって言ってました。
    呼吸が苦しそうだと見てる側も
    心配になってきますよね、、

    • 8時間前