※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
家族・旦那

シンママの方に質問です。彼氏ができて、自分の家でお泊まりをするのは…

シンママの方に質問です。
彼氏ができて、自分の家でお泊まりをするのはダメなんですかね?
扶養手当の停止とかになりますか?


2週に1回泊まりに来るくらいで
家入るタイミングはずらしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まりぐらいは問題無いですよ🤔

  • H

    H

    大丈夫なんですかね?
    頻繁に男の人出入りしてるとかで、怪しまれたりしないかなって。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週に1度ぐらいなら
    何ら問題無いです!

    これが週1〜2とかになると
    微妙なラインにはなりますね。

    • 1時間前
  • H

    H

    車で2時間半の距離に住んでる人なので、遊びには週1できてくれますが、
    車にチャイルドシート乗せて
    彼の車で出かけて
    また、家まで送ってくれるって感じですね。


    泊まりは2週に一回で
    家に入るタイミングずらそうって話してます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいなら大丈夫です!

    遊びの頻度だったり
    来訪の頻度が上がれば
    通報されたら微妙なラインに入ります💦

    • 1時間前
  • H

    H

    なるほど!
    お互い仕事してるので、土曜日くらいしか会えない感じで。

    毎週来てくれるみたいやけど
    扶養手当もらえなくなったら
    生活できなくなるなって思って。

    シンママの方ですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンママです🙆‍♀️

    役所の担当が結構ラフでいい人だったんですけど、
    その人が
    じふて貰ってるからと言って
    彼氏作るな、とかじゃないし
    恋愛も好きにしていいけど
    頻繁に家に来てたりすると
    半同棲、同棲、お金の援助、とみなされて
    調査入ったり
    打ち切りになるから
    その辺は考えて行動してね!
    って言われました🙆‍♀️

    • 1時間前
  • H

    H

    なるほど。

    変に、役所の人に彼氏できたこと言わない方がいいのかなって思えてきて。

    遊び行く時は、家まであげず、駐車場で待ち合わせして、チャイルドシート付け替えてって感じにはしてます。

    最悪、打ち切りなったら
    すぐ同棲しようとは、相手は言ってくれてます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ言わなくていいよ!
    って言われましたよ🙆‍♀️

    言わなくてもいい事だし
    お母さんも自分の人生だから
    そこそこに楽しめばいいけど
    近所の人とか周りの人が
    いつ見てるか分からないし
    その瞬間の場面だけを切り取って
    通報、は良くあるからね。
    って😅

    • 1時間前
  • H

    H

    なるほど!!
    なら、家に入るタイミングずらしたりしたら大丈夫ですかね。

    6階まであるアパートなので、隣の人としか基本会わないので
    シングルなのも知られてない気がします笑
    ただ、男の人の出入りは、元旦那と今の彼氏くらいで
    月一とかなので、怪しまれたりしないかなって心配で。


    心配証な性格で😂

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に入るタイミング、とかよりも
    頻度の方が重きを置いた方がいいかもですね🤔

    家に一緒に入ってるところを見られて
    通報されたとしても
    彼氏が出来たので
    その彼氏がうちに遊びに来てました、
    とか言えばいいだけなので🤔

    • 56分前
  • H

    H

    彼氏できたら教えてねーって、前役所の人に言われて。
    シンママは、恋愛もしちゃダメなのかって思って😂

    頻度は多くて週一とかですね!
    我が家でのお泊まりは2週に1回って約束しました!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、わざわざ言わなきゃなんですか!?😂
    まぁそれだけ不正受給してる人が居るって証拠なんだと思いますけど…😅
    はた迷惑な奴らです😑


    それぐらいなら大丈夫だと思います!!

    • 51分前
  • H

    H

    そうなんですよー。
    え?わざわざ?って私も思いました笑
    彼氏できたら止められるの?って思いましたもん笑
    現場届の時も彼氏いますか?って聞かれました笑
    その時はいなかったので、いないですって言ったら、できた時は教えてくださいって🤣

    ありがとうございます😊
    彼に会えるのは嬉しいし
    子供達も彼の事気に入ってるので!

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現状届なんてそもそも郵送で来るし
    郵送で返答OKなので
    何も聞かれ無いです😂

    役所の人間も
    仕事で言ってんのは分かるけどさ…
    って内容ですね😂

    • 46分前
  • H

    H

    そうなんですよ。

    え!私たち、役所行かないといけませんでした!

    バレたらそん時はそんときーって考えで、彼との時間も、楽しんだがいいですかね。

    変に彼に気を遣わせるのも悪くて🤣

    • 44分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が住んでる所
    郵送とかオンラインメインになってます😳
    保育園の申請も4月以外は
    全て決まった日付までに郵送、とか
    じふて等の最初の申請や手続きだけは
    来庁しないと出来ないんですけど
    現状届とかは
    郵送で行くからそれだけ忘れずにまた郵送してねー!です😂

    バレて打ち切りになったら
    同棲しよう、って言ってくれてて
    同棲しても大丈夫って思える彼なら
    ある程度気にしておいて
    2人や4人の時間楽しんで良いと思います🙆‍♀️

    私はシングルになって
    まだ1年も経っていないので
    しばらくは彼氏とか要らないですけど
    そうなったら私も通報されても堂々としよう、って思ってます🤣

    • 37分前
  • H

    H

    場所によって違うんですね!

    私も離婚してまだ1年経ってませんが
    私のことも子供のことも愛してくれる彼に出会えたので、付き合おうって思いました!
    2人の時間は子供達寝てからで
    彼が子供達もいていいよって言ってくれるので、お言葉に甘えてます🤣

    • 35分前