
コメント

退会ユーザー
うちの子は履かせてません( ¨̮ )
足で体温調節するので…。
ただ、紫外線が気になる時や、ショッピングモールなどの冷えてる場所では履かせられるように持ち歩いています(*´ω`*)

☆パン☆
お家では裸足、外出時は履かせてます!
スーパーとかショッピングセンターとかは冷房も効いてるので💦
-
たま はな
一緒です😭
履かせない派が多数で、どうしようと思っていました💦💦
スーパーも電車も冷房きいてたら寒いですよね💧- 6月15日
-
☆パン☆
そーなんですよね💦
車は履かせなくていいかなーと思うんですが、チャイルドシートをゲシゲシ蹴るので仕方なく少し履かせたり...
真夏になったらまた変わってくると思いますが、とりあえず今はまだ履かせるつもりです!- 6月15日

いちご
室内では裸足でした
ですが真冬の間は外出時のみ靴下履かせていましたね😄
-
たま はな
うちも室内は裸足です☆
この時期は外出時も裸足ですか?- 6月15日
-
いちご
そうですね!暑いし必要ないかと思います😄- 6月15日

mm
うちは履かせてないです(>_<)
まだ歩かないのですが、歩き出して靴を履くようになったら、靴下を履かそうと思っていますが……
普段から靴下履いていないので、たまに履かすと脱がれちゃいます( ;∀;)
慣らせておくためにも、履かせてあげててもいいと思います💡
-
たま はな
先のことを考えると確かにそうですよね💦
でも見かける赤ちゃんは裸足の子が多くて、悩みます(´・_・`)- 6月15日

りんご
うちも履かせてていませんでした。支援センターの保育士さん、保健師さんにも体温調節できにくくなるし、ハイハイするときなどに足が滑るし、感覚も鈍くなるから靴下は履かせなくていいと言われました☆寒いときや靴を履くようになったら、靴下を履かせてくださいと言われました(◡̈)
-
たま はな
寒い時期の外出時だけなんですね💦
ひよこクラブ情報なんだったんだろ😅
履かせていたこちらが変な目で見られてたとしたらショックです(*_*)- 6月15日

あーちゃん
靴下とレッグウォーマー、持ち歩いてますが履かせてないです。
冷房が強いところで履かせてます!
-
たま はな
ありがとうございます💡
- 6月15日

hana
室内では常に裸足で、外出時は怪我したりするのが嫌なので靴下履かせています。
-
たま はな
外出先が室内のときは、そこに着いてから脱がせていますか⁇
- 6月15日
-
hana
そうですね、抱っこ紐やベビーカーでの買い物中等なら履かせたままですが、支援センターとかでは動き回るので滑って危ないし、脱がせてますよー(´ω`)- 6月15日

しー。
うちもお出かけの時は履かせてます!
室内に入って汗かき出したりしたら脱がせてます!
たま はな
足で体温調節してるのは知っているのですが、ひよこクラブ情報を鵜呑みにしてました💦
ありがとうございます🍀
退会ユーザー
本って、読むものによって全然違ったりしますよね(笑)
私も靴下嫌いだし、この時期蒸れるしサンダルがいいので
娘も同じようにしてます😂😂
たま はな
外出先によっては寒い時もあるので、それも考えながら、履かせるか裸足で行くか決めようと思います😊
退会ユーザー
そうですね!それでいいと思います(*´ω`*)
うちも、薄手のカーディガンと靴下は持ち歩いてるので❣️