
不育症検査Th1/Th2比高値でのタクロリムス服用について質問があります。…
不育症検査Th1/Th2比高値でのタクロリムス服用について質問があります。
先日、稽留流産をしたのをきっかけに不育症検査を行ったところ、Th1/Th2比高値だったため、次に陽性が出たらタクロリムスの服用を開始しましょうと言われました。
(現在の治療ステージはタイミング・人工授精併用です。)
ですが、タクロリムスについて調べていると、推奨している病院と推奨していない病院があり、また、とても強い薬だという事で、妊娠中に服用して本当に大丈夫なのだろうか? と不安になっております。
不育症患者へのタクロリムスの処方はまだ歴史が浅く、エビデンスも少ないとの事で、長期的に見た時の子供への影響は不透明……というような記事もありました。
ですが、私としては、生きて子供に会えるのであればなんでもしたいという気持ちもあります。
そこで、不育症(もしくは不妊症)でタクロリムスを服用して無事に出産に至った先輩ママの方々へ質問です。
Q1.妊娠何週までタクロリムスを服用しましたか?
Q2.妊娠中にタクロリムスを服用して生まれてきたお子さんに発達の異常や疾患などはありませんでしたか? 元気にスクスク育ってらっしゃいますか?
以上、不躾な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。
長々とお読みいただきありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
体外で妊娠、36週まで服用しました!
子どもはめちゃくちゃ元気です!発達も問題なさそうです!
コメント