※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歳の差が8歳あるご兄妹を育てていらっしゃる方にお伺いしたいです。現在…

歳の差が8歳あるご兄妹を育てていらっしゃる方にお伺いしたいです。
現在、7年ぶりの妊娠で、生まれてくる子とは8歳差になります。

これまで女の子と男の子の年子を育ててきたため、歳の差がある育児がどのような雰囲気なのか想像がつきません。

実際に育ててみて、上のお子さんが下のお子さんを見てくれたり、お手伝いをしてくれることはありましたか?
また、「歳の差があってよかった」と感じられたことがあれば、ぜひお聞きしたいです。

コメント

ママリ

ほぼ8歳差の7学年差
育ててます☺︎︎
ミルクもおむつもやってくれるし
泣いてたらあやします☺️
ワンオペの日はお風呂迎えに来て
お着替えさせといたりも
してくれるのでワンオペじゃ
なくなって立派な戦力過ぎて
毎日助かってます🥰
あと、赤ちゃん返りもないです笑

  • ママリ

    ママリ

    わぁ〜とっても理想的です🥰
    上のお子さんがそんなにしっかりお世話してくれるなんて、本当に頼もしいですね!
    赤ちゃん返りもなくて安心しました✨
    うちもそんなふうに仲良く過ごしてくれたらいいなぁって思いました💕

    • 1時間前