子供がいる中での結婚式について悩んでいます。費用が550万と予想以上にかかり、旦那の親からも心配されています。親族が少ないため料金が上がったことも気になっています。抑えられるところを抑えたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
子供がいての結婚式された方いますか?💦結婚式は絶対したい!と思っていましたが、打ち合わせが進む中予想以上にお金がかかるので嫌になってきました😭旦那の親からもこれからお金がかかるのに大丈夫なの?と言われました。(旦那が)そもそも旦那側の親族0なので(仲が悪く)だから料金上がったところもあるんだけど!と思いながら😭仮見積もりで550万😭挙げたいけど勿体無い...でももうあと二ヶ月を切ったので抑えれるところは抑えたいと思っていますが😭💦
- はじまてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
550万はすごいですね!!
私はお腹の中に子供がいる中で結婚式をしました🤰
すごい悩む気持ちもわかります🥺でも結婚式やって良かったねと今でも旦那と話します🥺✨
打ち合わせとか大変だと思いますが頑張ってください😭👏
ままりん⭐️
550万は高い😭
物価高だからですかねー?💦
私は8年前になりますが、ホテル(一応旧帝国ホテル)で、ゲストもそれなりに呼び、和装もして450万でした。それでも高い方だったと思います😭
1年後には出産していたので、正直、子どもが産まれてからは、もったいないことしちゃったかも…と落ち込んだときもありました🥲
でもせっかくなので、良い思い出を作ってください☺️❤️
一つだけ疑問が…
なぜ、新郎側の親族がいないと、料金上がるんですか😳?
-
はじまてのママリ🔰
高いですよね😭💦450万、いまでも十分高いですよね😳和装もされて羨ましいです!✨
ありがとうございます😭
100人だと色んな割引が多いのでその分安くなるはずなのですが、届かずの80人しか呼べないので、親戚がいたら100人に届いたかもしれないのに!という感じです😭💦色んな事情があるので何も言えませんが、、、、- 9月15日
はじまてのママリ🔰
そうですよね、、😭今計算してて削れて500万にまでは減らせたのですが、ママリさんはどのくらいかかりましたか?😭
やってよかったと思えるようにがんばります!ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
どのぐらい来客を呼ぶかによりますが結構多い感じですか?☺️
私もめっちゃ削減したのでお気持ちわかります🥹
私は新郎新婦の親戚、友達、上司など全部合わせて35人で210万でした!
ご祝儀で100万くらいは返ってきた気がします😭
はじまてのママリ🔰
80人くらいです🥹
はじめてのママリ🔰
わー!賑やかになりますね☺️すごいです👏
ご祝儀がいっぱい返ってきますね✨
カラードレス、ケーキ入刀、👶性別発表、親に花束贈呈などやりたい事は一通りやったので後悔はないです😌
一生に一度なので悔いなくやってください⭐️