※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友にランチとか誘われるの嫌なワーママの方いますか?😫4歳5歳の年子…


ママ友にランチとか誘われるの嫌なワーママの方いますか?😫

4歳5歳の年子姉妹育ててます。。
旦那平日休みで、2日あるうち1日はゴルフ
私は週4働いていて、土日ワンオペ
基本寝かしつけまでワンオペなので1人時間が貴重で
正直子供がいるタイミングで誘って欲しいと思ってしまいます😂

その子供も旦那もいない週一の休みで寝室の掃除とかしたい溜まった家事したい、撮り溜めたドラマとかみたいって感じで🥹

冷たいですが、平日の1人時間にランチとか誘われるの嫌なタイプです😂
人間関係もわりとドライなタイプであまり本音とか話しません🥹というかママ友に本音話したらなんかトラブルとか起こりそうでこわくて。笑

娘も友達に会いたがってるし、子供いる時誘ってくれ〜!と思ってしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

普段は土日休みの週5ワーママです。

少し前妊娠を報告するタイミングで、平日に休みのあるママさん(気を遣う仲&結構年上)から「産休入ったら平日ランチしようね!」って言われてマジか....ってなってたところです笑
社交辞令だと思うんでなんとか回避するつもりですが😂笑

現状トラブルはないですが、まあスピーカーなママ友もいますし、大抵他の人の話か旦那の愚痴なので...適度な付き合いが1番ですよね💦

子ども同士が仲良いだけで私たちは友達ではない...と思ってるので、私も子どもありなら喜んで!てスタンスです!

  • ママリ

    ママリ


    平日ランチ⁈ってなりますよね😂
    専業主婦なら分かるけど働いてたら休みめちゃくちゃ貴重じゃん…結局1日潰れちゃうし…って😂🥹

    私自身もトラブルないですが、周りでトラブル遭ってるママ友もいて
    口は災いのもとだ…仲良くなりすぎたら危険…と思ってしまう面もあるので適度で子供ありきの付き合いでいいな〜と思います🥹
    学生時代の友達とはまた違うし…

    子供ありなら遊んで遊んで〜!て思います笑

    • 1時間前
ままた

わかります!
私もママ友いますがドライなタイプなのでトピ主さんの気持ちわかります😭

断り方がわからずチャットGPTに断り方を相談しました🤣

  • ママリ

    ママリ


    私もママ友は欲しいですが、子供達のためでそこまで深い仲になりたいわけでもなく😂

    それいいですね😂
    生活圏内が一緒なので、体調不良とかだとバレそうで笑

    • 1時間前