※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

2歳児の育て方について、教えてくださいm(_ _)m7歳と2歳の女の子を育て…

2歳児の育て方について、教えてくださいm(_ _)m

7歳と2歳の女の子を育てています。
2歳の次女は、活発で、何でもやってみたい!の年頃です。
お姉ちゃんの靴下や服を着てみたり、ダンスを真似したりと、見ていて可愛い部分はたくさんあります。

しかし、どこへ出掛けても抱っこ、抱っこ、抱っこ。
カートにも乗りません。私も腕と腰が限界です。
主人も抱っこするのですが、ママがいい!とグズるため、結局私が抱っこしてます。

今日は1日出かけて抱っこしていたため、帰宅後は私もヘロヘロで疲れてしまいました。
そんな時でも、子供は気にせず抱っこをせがみ膝の上に座って離れず。

私もイライラが爆発してしまいました。
子供は私に向かって笑顔で話しかけてくるのに、私はその顔を笑顔で見てあげられません。

本当に母親らしくない、酷い扱いをしてしまったと思います。
毎日毎日イライラしていて、長女の時もこんなにイライラしていたのか…。

ほぼ愚痴になってしまいましたが、どうしたら余裕を持って笑顔で接することが出来るか教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ年齢差で親近感湧きます🤣
2歳でイヤイヤ期ど真ん中ですよね!!
イライラするのは仕方ないです。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます😭
    同じ年齢差なんですね💕︎
    久しぶりの一から子育てで、すっかりイヤイヤ期の大変さを忘れてました😰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上が小学生だと忘れちゃいますよね🤣
    もう少しすれば落ち着くと信じてがんばりましょう🤣🤣

    • 1時間前
  • くま

    くま

    ありがとうございます🥹🙏
    上が色々とできるようになったタイミングで2人目が生まれてきたので、こんなに子育てでイライラするものなのかと…😂
    毎日少しずつ成長してますね❣️
    頑張ります💪

    • 1時間前