※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日でちょうど産後2週間です。経膣分娩をしたのですが、悪露に関して質…

今日でちょうど産後2週間です。
経膣分娩をしたのですが、悪露に関して質問したいです。
悪露自体は1ヶ月ほどは続くとお医者様や看護師さんからいわれています。
今日までに徐々に減っては来ていますが完全に終わってはいません。
本日初めてレバーのような血の塊が出ました。
500円玉よりは小さい位の大きさで2回ほどでました。
今まで普通のサラサラの血は出ていましたが
今日になりいきなり塊が出て怖くなりました🥲‎

同じようにずっと塊が出なかったのに
出産から数週間後に塊が出た方はいますか?
すぐに病院に連絡や受診はしましたか?
2、3日様子を見ようか迷っているので
参考までに教えてください。。。
腹痛やその後出血が増えたりはしていません!

コメント

初心者のママリ🔰

わたしは卵より一回りくらい大きいのが出たのでビビって電話しました!来てくださいと言われましたが、家と産院が結構距離あり(出産は里帰りでしたが産んですぐ自宅に戻った)、ほかに体調の異変もなかったので様子見になりました。ただし次があったら絶対来てくださいと言われました😅
不安なら電話して聞いたほうがいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月以内ではたまに塊あった気がします!いつもより動いてる時とかにあったような気がします!
私はそのまま様子みました😹
もし腹痛が出てきたり、貧血っぽいなあとかあったら受診した方が良いと思います!

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした🤰
2ヶ月なるくらいまで悪露が続き、多めに動いた日は塊のようなものが出てたと思います😔
腹痛もなかったので残ってた胎盤が剥がれているのかな?と様子見してました!
1ヶ月検診もまだだと思うので、それまでに気になるようだったら受診してみるといいと思います!