
寝過ぎ?の子供が心配です今1歳5ヶ月の娘がいます。日常の睡眠時間は、20…
寝過ぎ?の子供が心配です
今1歳5ヶ月の娘がいます。
日常の睡眠時間は、20〜6時とお昼寝の13〜14時です。
ただ日中にお出かけをしたりすると、
16時から翌朝の6時まで、14時間ぐらい一気に寝たりします。
その間の夜ご飯や水分補給はありません…
おしっこは問題なく出ているようですが、
こんなに寝続けて大丈夫なのか??と不安です。
ご意見いただけると嬉しいです。
なかなか寝てる子を起こすのも可哀想で、
好きに流しておくとこんなロングスリーパーに…
- nana助(1歳5ヶ月)

kuku
大丈夫じゃないでしょうか💡
うちは19時就寝6時頃起床で過ごしていましたよ。
小学校入学時にも、脳や体の成長のために10時間以上の睡眠を推奨しますと言われたので寝すぎということはないかなと思います。
たまに16時過ぎに寝て、朝までそのままということもありましたよ💡
コメント