※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那が立った状態で息子を落としてしまいました。息子は泣いた後、機嫌も良く動き回っています。様子見で大丈夫でしょうか。

もうすぐ生後9ヶ月の息子を旦那が立った状態の抱っこから落としてしまいました。

私は離乳食のストック作りをしていてどのように落ちたかは見ておらず旦那は足から落ちたと言っています。

落ちた後少し泣いたもののすぐ泣き止み今は機嫌もよくニコニコしています。

つかまり立ち、伝い歩き、はいはいもいつものようにできています。
休日診てくれる病院に電話したところ連れてくるかは親の判断とのことでした。

様子見で大丈夫でしょうか…。

コメント

mna

泣いてから機嫌よくしているなら
多分大丈夫だとは思いますが、
(泣かないのは良くないらしい)

私なら一応病院連れて行きます🥲
何も無かったら無いで良かったー!ってなるだけなので☺️
その後、旦那は絞めます😃笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラインで看護師さんに相談できるサービスで足から落ちたならいつもと変わりないなら様子見で大丈夫でしょうとのことだったので様子見てました😢

    旦那には殺意湧きました🫠

    • 9月19日
  • mna

    mna

    とりあえず、一安心ですね😭

    ですよね😅
    あたしもたまに殺意湧きます笑

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❤️

    なんであんなに注意力ないのかほんと理解できないです😇

    • 9月22日
  • mna

    mna

    分かります笑🫣

    大泣きしても全く気づかず、爆睡ですしね😅笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも分かります!笑
    よく寝てられますよね😇笑

    • 9月22日
  • mna

    mna

    本当に笑🤣
    お互い頑張りましょー☺️✨️

    • 9月22日