
友達の彼氏自慢が気になるが、彼女との関係は楽しいです。お金に関する話が苦痛で、嫉妬も感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
独身の友達に彼氏ができて、次回は多分その話題で持ちきり。
気が重いです😭いつも金持ち自慢なんだもん、、。
でも私も相手独身なのによく子育ての愚痴聞いてもらってるし、私も聞かなきゃと思うんですけど💦
その子は兄弟が多くて半分子育て経験者みたいな感じで
ママ友以上にめっちゃ色々わかってくれます。
彼氏以外の話は本当に合うし楽しいです。
ただ、その子はお店経営してる人とか、とにかく自分にお金使ってくれる人が好きでその話がキツイです🥲
前の彼氏(一回り上の既婚者)の時は、買ってもらったハイブラのバッグ、高級財布、ジュエリーの話とか。
その前もその前の彼氏の時もずっとそんな感じで、
自分の事が好きなら買って当然、帰りは自宅までタクシー乗らせるのが男なら当たり前。とか😂
普通の会社員の男を見下してる感じの発言もあり、
聞いてるとモヤモヤが溜まります、、
30代前半、もう他人と比べるのをやめたいです😭
嫉妬ですがもしその子が金持ちと結婚してずっと今後も裕福で会うたびそんな話されたらキツイです🥲
- はじめてのママリ🔰

みんこ
気が合わないなら距離を置くのも選択肢だと思いますよー!
ただ、個人的にはそういうタイプ(お金=愛情)だと思ってる人が今後どういう人生を送るのか興味あります笑
性格悪いですかね😆
金持ちってだけであれば、彼女みたいに既婚者とかおっさんとか資産のある老人とか狙えば無理じゃないと思いますよ??
そういう価値観で生きてるか生きてないかの違いですね🙂

はじめてのママり🔰
いつも貢いでもらってたとしても一人の人と長続きせず、コロコロ彼氏さんが変わる生活もなんだか寂しいなぁと思いますけどね😂
愛情ではなく所詮お金での繋がりでしかないというか…
お友達も根底にはお金では埋められない精神的な寂しさとか孤独感とか、愛情で他者と繋がれてる人達と自分を比べての劣等感があるからこそ、意識してるのかしてないのか分からないですがそういった外面だけでもこんなことまでしてもらって自分には価値がある!的な話でもしてないとしんどいのかなぁと思いました。
コメント