※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那と義兄に対する不満が募っています。息子の誕生日祝いのために早く寝かせる予定でしたが、義姉家族の影響で遅くなり、子どもたちが寝られなくなってしまいました。旦那が義兄と話している間に息子が寝てしまい、さらに不満が溜まっています。どうすれば良いでしょうか。

めちゃくちゃ旦那と義兄に腹立ってます。
私が心狭いか鬼嫁とかですかね。

明後日は息子の誕生日ですが旦那が仕事なので前日の明日に誕生日のお祝いとして、息子の好きなところに連れていくようになりました。

息子は隣の県のところに行きたいとのことですが
すごく人気のある場所で整理券を買わないといけないので
朝早く行くしかないとなりました。
今はもう大丈夫?だと思うけど、三連休の中日になら整理券すら取れないかも…と友達にも聞いてます。


隣県といっても車で二時間半はかかるため
運転の旦那にも早く寝てもらい、息子や娘も早く寝かせて
娘の朝寝の10時ごろに合わせて行く予定でした。


が、義姉夫婦とその子供たちがが帰ってきて
祭りに行こうとなり、一緒に行ったので21時に帰宅。
娘はいつも20時には寝てるので帰りの車はぐっずぐす。
結構予定より時間が遅くなってしまったので早く帰って風呂入って寝ようとしてたのに義姉から姪っ子をお風呂入れてくれないかと頼まれました。


まずここで 1回目のイライラ。
もちろん次の日も早く家を出ることは伝えてるし
娘もぐずぐずなのは義姉たちもみてます。

なのに髪の毛が長ーい姪っ子をお風呂に入れて
洗うのと乾かすのにめちゃくちゃ時間がかかって…
最悪でした。

そして姪っ子はうちで遊びたい、泊まりたいと言い始めたので急いで旦那に隣の義実家に連れて帰ってもらいました。が、そこに息子も行ってしまい2人とも30分くらい帰って来ず…

まぁその間に娘は寝かせようと寝かせ付けしてて
娘はもう寝るかなって時に息子が1人で帰宅。
旦那がいないので私が歯ブラシをしてあげるしかなく、
娘を一旦洗面室につれていき、息子の歯ブラシ。


そして2人を寝かしつけしようと寝室に連れて行ったら
まさかのいつも早く寝る娘が珍しく覚醒。
息子はもう寝かかってるのに娘が30分以上喋り続けてたため、息子は全く眠れず半泣き状態で「もう寝れそうだったのに…」と。

流石に一時間近く経とうとして23時近くだったので
私も我慢ができず、旦那を呼ぼうとスマホに連絡したら
スマホはリビングに置いたまま。

そのため自分が義実家に行くしかないと思い、
息子と娘を連れて外に出たら義兄と立ち話してる旦那。

義兄は話すと長いタイプなので
多分旦那が足止めされたんだろうというのは分かるのですが、ここで義兄が「あれー寝れなかったの?明日が楽しみすぎて寝れない?もう寝ないで明日車で寝たら?🤭」と。

もうブチギレそうで、「娘が寝なくて、、息子がその声で寝れずに可哀想で連れてきたんです〜🥹」といったんですが
育児に積極的じゃない義兄には伝わらず。

とりあえず息子が義実家に忘れ物をしたから取りに行きたいと言い出し、旦那が帰って来れるきっかけを作れると思ったので旦那に息子を託し、私は娘を寝かしつけに。

しかし30分経っても全く帰って来ず。
娘が寝たので様子を見に行くと、なんとこんな蒸くて蚊がいっぱいの夜に外で息子を抱っこし、ゆらゆらしながら義兄と話してる旦那。

息子はもう力尽きたように寝てましたが
体は汗びっしょり。


もうここで流石にあり得ない…って泣きそうにすらなりました。

流石に「汗びっしょり…」と呟きましたが
義兄には伝わらず。

そして今現在、旦那に文句言いたくて待ってるんですが全く帰って来ず…

ロングスリーパーの旦那は確実に朝早く起きるなんて無理です。



こんなこと普通にあり得なくないですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

義家族と距離が近い、旦那さんも家族と仲がいい。となると今後もこういうことありますよね😭
全然鬼嫁じゃないし、私もそんなの嫌すぎます🤢
旦那さんには明日の予定あるのに、それは別に行けたらいっかみたいにされてるのも腹立つし
義兄はバカなん?って笑笑
子供が夜寝ずに車で2時間寝たら、目的地着いても起きないわ😤
義姉、義兄、集まってくるのも無理。
ママさんかわいそうです😭

  • ママ

    ママ


    本当にそうなんですよね。
    私も近くには住みたくないんですが
    自分自身の将来的なことも考えてなのでここに住む以外の選択肢がなくて我慢するしかないような状態で、これまでもちょこちょこ色々ありましが今回の件は流石に腹立ちました…

    やっぱりバカですよね?
    ほんとに、子供は寝不足だったらずっと不機嫌かぼーっとしてるだけなのに。
    しかも0歳の子もいますよ?ってかんじ。
    多分子育て経験ないんだろうなーとおもいますが…。


    義姉2人に旦那さんたちいるんですが、どちらの夫婦も頭が良くて年収高くて賢い人たちなのに、子育てに関してはマジでやばいなーってことだらけです。
    子供がどうなってもいいんだろうなって行動するし。(世間でいう放置子みたいな育ち方してます)

    私はとりあえずこれまで通り子供達優先でやろうって思います。
    ありがとうございます。義家族たちといると鬼嫁と言われてる気がして…めちゃくちゃスッキリしました。

    • 1時間前
名無しさん

ありえない
義姉滅びろ、甘えんな、自分の家で風呂入れよカス
義兄も空気読めカス
てか、事前に言ってあるのに忘れてんの?は?車で寝ろ?無理あんだろ、ぐっすり寝れねーだろうが
てか、旦那さんさー、ちゃんと起きろよ
もう大人なんだから、寝不足で不機嫌とかすんなよ?
もし約束すっぽかしたら、実家帰ります、私なら

  • ママ

    ママ


    あーもうすごくスッキリします。
    ほんとまさに私の頭の中これです。

    カス。マジカス。
    子供の誕生日なのに子供に無理させて。
    親は子供の好きなとこ連れていきましたー✨✨って感じ?
    毒親決定ですよねー。

    マジで義姉2人いますが2人とも甘えすぎてます。
    子供達は放置が多いし、子供は適当に育つと思ってる。
    義実家に毎日のようにいて、ワンオペ辛い〜って言ってます。

    あー、カス。カスカスカスカス!!

    今さっき帰ってきたので、お前ら父親失格って旦那に言ってやりました。

    義兄にも言いたい🤩

    あー本当スッキリしました。
    ありがとうございます。
    明日は息子のために全力で旦那動かしてきます。
    それでも機嫌悪かったら、私も実家帰ろうと思います。

    • 1時間前
  • 名無しさん

    名無しさん

    カスカスカスカスカスにワロタ笑
    てか、旦那さー子どもの誕生日前に子どもに無理させてんじゃねーよ
    とっとと寝かせてやれよ
    子ども優先にしろ
    話なんかよそでいくらでもできんだろ
    義姉の頭も沸きすぎ、放置されてても絶対預かんないし、遊ばない
    可愛いのは我が子と教養と愛嬌がある子のみ
    適当に育つのは雑草くらいっすよ、バカですね義姉

    息子さん、良いお誕生日になりますように

    • 1時間前