※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指差しは人差し指でないとカウントされないのでしょうか。うちの子は親指で指差しをしている気がします。これはどうなのでしょうか。

指差しって人差し指ではないとカウントされませんか?
うちの子人差し指を使う事が無くて、ボタン押すのも親指なのですが、それもあって親指で指差しをしているような気がしてきました😂
これはどうなんでしょうか???

コメント

めち

うちもよくやってますよ〜
外とか遠い場所なら人差し指でさすけど、自分で絵本とか読んでる時は特に、読みながら親指で指差すのが楽なのかなーと思ってあまり指摘してません。
親指だと方向によってあんまりよくないサインになってしまうので、人差し指だよ〜と根気強く伝えるしかないかな…と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    言われてみると確かによくないサインになってしまう事ありそうですね😣
    なんと無く人差し指でこれねーと伝えてるので根気強く頑張ります😂

    • 9月13日
か

同じすぎて自分かと思いました!!!1歳0ヶ月の息子がいます。人差し指はボーロをつまむ時以外ほぼ使わず、遊びは全部親指です。くるくる回すおもちゃも親指でまわします!!!そもそも👆の形をしたことないです笑
絵本で、「ぞうさんどれ?」と聞いてみたり、ご飯の時に「どのおかずが食べたい?」と聞くと、🖐️のまま、親指でちょんちょんして教えてくれます。私もこれが指差しなのか、疑問です。