※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熊本市北区の武蔵ヶ丘子ども園について、通園中の方の先生の印象や感想を教えてください。また、年長の教育内容や保育参観の有無についても知りたいです。

熊本市北区の武蔵ヶ丘子ども園に入園されている方いらっしゃいませんか??

先日見学に行ったのですが、園長先生含め園の雰囲気はいい感じでした🙆‍♀️✨
ただ、電話で予約を受付た方の対応が少し冷たい感じがして気になっています😅💦
また、先生が強め(厳しめ)との噂も聞いた事があり、実際に通われている方がいらっしゃいましたら、先生達の印象や通わせてみての感想など何でも構いませんので、教えて頂けますと幸いです🙇‍♀️

また、年長はお昼寝がなく運動や勉強をすると聞いたのですが、英語教育などもありますか?

あと、保育参観の有無◦頻度も教えて頂けますと幸いです😂

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

入園していて、先生方も優しくて温かい良い園だと思ってます✨️

私も入園前電話で冷ためな方だった事もありました^^;
クラスの先生方はすごく優しいし、他の先生方も挨拶などしてくれる感じ全体的にとても優しい印象があります!子供からは「〇〇先生は厳しいらしい」と噂は聞いた事はあります^^;
あまり詳しくなくてすみません💦

一般的な幼稚園に比べて1クラスに対する先生の人数が多めなのもあるのか、先生方がピリピリしてないというか心の余裕もあって温かい感じがします☺️

お昼寝はたぶん全学年ないかな?と思います。
たぶん外部講師が来てくれてる英語教育が年少から始まって(2ヶ月に1度ほどですが)、年長さんでは1ヶ月に1度くらいかなと思います。
他に体操教室・リズム教室もあります☺️

保育参観は年に2度、敬老の日近くに祖父母向けの参観が1度(親は不可)、他に我が子の誕生月に誕生月の子だけのミニ発表会みたいな誕生会もあって見に行けます☺️
参観以外だと運動会、お遊戯会ですかね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    武蔵ヶ丘幼稚園と勘違いして回答してました💦すみません💦 検討してるのは武蔵ヶ丘こども園さんでしたね😱

    でも武蔵ヶ丘幼稚園も近いし預り保育充実してるので、よかったら候補の1つにぜひ😂笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます🥺💞
    武蔵ヶ丘幼稚園さん、良さげですよね!!!✨
    幼稚園も視野に入れる際は是非参考にさせて頂きます☺️
    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️♪

    • 9月23日