コメント
ままり
つらいですよね、お疲れ様です😭😭
私も夕方から抱っこして気づいたら朝になってた記憶です(笑)
波はありましたが、4.5週で寝る日が増えて落ち着いてきました😂
縦抱きや旦那に抱っこ代わってもらったり音系(ドライヤー、換気扇とか)も気休めですが効果あったりしました🥹
みさ
上の子が7ヶ月まで夜泣き酷かったです!
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月まで😳🌀
これが7ヶ月続くとなるとメンタルやられそうです😭- 9月14日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!大変ですよね😭
うちは3週目あたりから昼間なかなか寝なくなって抱っこしてないとグズグズだだたのですが、5週目くらいから徐々にお昼寝できるようになっていき、3ヶ月の頃にはどこでもお昼寝するようになりかなり楽になりました!
でも最近はベッドとチャイルドシート以外ではうまく寝れないようで、外出先でお昼寝ができずぐずぐずになるのでまた大変になってきました😅
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦ありがとうございます✨
私の子も授乳して転がしとけば勝手に寝てくれてたのでグズグズっぷりにメンタルやられそうです😂
今やっと魔の3週と思われるものが1週間経った頃なのでせめてあと1週間で終われば…💭
外出先でのぐずぐずも絶対大変ですよね💦はじめてのママリさんもお疲れ様です😭- 9月14日
はじめてのママリ🔰
夕方から朝まで😭!?それはきつすぎます…💭
そうなんですね🥲2.3週間続いた感じですか??
里帰り中で昼間は母が抱っこ変わってくれたりするのですが夜が一人で見ないといけなくて😭😭ドライヤーしてるとき、確かに大人しくなります!!笑
ままり
続く期間としては、1.2週間がピークで3日に1回寝ないくらいで徐々に3週で落ち着いてきた…という感じです。
赤ちゃん本人も疲れるので、1週間毎日寝ないとかは無かったです🤣
私も生まれてからずっとワンオペ夜勤なので辛さ共感です😂🥲
ドライヤー効きますか🥹✨️そしたら、
換気扇の下に行ってみたりもいいかもです。あと、ベビオトというアプリもオススメです!水音とかハマりました☺️