
6ヶ月半の息子がまだおすわりしません。1人目は6ヶ月半にはだいぶおすわ…
6ヶ月半の息子がまだおすわりしません。
1人目は6ヶ月半にはだいぶおすわりしていて、2人目は6ヶ月になってすぐにおすわりしました。
3人目はおすわりをする気配がありません。
そこで聞きたいのですが、
①1人目も2人目も練習などはしなかったのですが、おすわりを促すためにできることがあれば教えて欲しいです。
②おすわりが遅かったらその後の発達(歩く、話すなど)も遅いのではないかと心配しています。おすわり遅くてもその後の発達問題なかった方いらっしゃいますか?
3人目にして発達がどうなのか気になって仕方ありません。
3ヶ月で首座り、4ヶ月で寝返り、5ヶ月で離乳食を始め、6ヶ月でずり這い、人見知りをするようになりました。1人目は人見知り3ヶ月からで2人目は人見知りしなかったので、発達は子によると分かっていながらも気になってしまいます…
- ちゃんぽん(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

さらい
二人ても座ったのは10ヶ月でした。なんの問題もなく育ってます

ママリっ子
上お二人が早めなだけだったのでは?と思います🤔
うちは8ヶ月でしたよ。自然に1人座りしました。
今5歳ですが、特に問題なく育ってます。
コメント