※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

息子にとっての安心毛布は大人サイズのかなり大きな毛布です。なので外…

息子にとっての安心毛布は大人サイズのかなり大きな毛布です。
なので外泊の時に持っていくのはかなり難しいです。
今までは一泊を2回しか経験がなく、その際は似たような質感の小さめのブランケットを持って行っていました。
環境がちがうため、興奮して寝れないことはありましたが、安心毛布を探すそぶりはありませんでした。

来月3泊4日の旅行に行く予定です。
3日連続安心毛布がないことが心配です。
今日試しに安心毛布を洗濯してから、隠しているのですが、安心できずお昼寝できていません。

ただ、外では安心毛布はなくても車とかで寝るので、大丈夫かなぁとも思うのですが、、、

ご意見アドバイスいただけませんか?

コメント

♡♡♡

来月、ということなので、少し時間が短いかもしれませんが、ぬいぐるみにシフトすることは難しいでしょうか?

  • つき

    つき

    好きなぬいぐるみはいるんですが、その子もそれなりに大きくて😂
    シフトチェンジトライしてみます😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

半分に切ってミシンで整えるとか、新しい小さめのブランケット渡してみるとかですかね〜

うちも毎回圧縮袋に入れてで持って行ってます😂

  • つき

    つき

    半分に切った時に、怒るリスクが怖いですね、、、

    なんとなくホテルに自前の布団を持っていくことに抵抗があるんですよね💦
    かなりの観光地なので、トコジラミが怖くて😂

    • 2時間前