
妊娠中は前屈みの体勢になるのってあまりよくないですかね?つわりの影響…
妊娠中は前屈みの体勢になるのってあまりよくないですかね?
つわりの影響なのか寝転がると胃液が上がってくる感覚で気持ち悪くなってしまいます。
なので上体を起こした体勢で楽にしようとして色々角度つけてみたんですがどうやら背もたれに体を預けること自体が気持ち悪くなってしまうようです😭
姿勢を正しているのは疲れるので必然的に前屈みになってることが多くてお腹に負荷がかかっているのではないかと今更ながら感じてしまい…
つわりのピーク時の10週くらいから今までほぼ前屈みの状態で座って過ごしていました。
健診も1ヶ月おきだしお腹もまだ大きくなってる感じがしなくて急に不安になってしまいました🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にせず前屈みになること多かったですが、問題なく産まれました😌
臨月などでお腹がかなり大きくなると、自然と前屈みはできなくなるので、今は
おかあさんが楽な姿勢で問題なさそうです🥺

みんこ
大丈夫だと思いますよ!
私もつわりが辛く入院してましたが、今の時期は母体がどうこうしようが関係ないって言ってもらってました😊
お母さんがいいならいいんだと思いますよ!
ちなみに入院中コーヒー牛乳しか飲めなくなって、ちょっとどうなのかと思ってたんですが、
飲み過ぎなほど飲めたら入院しなくていいから心配するな。
とのことでした笑
-
はじめてのママリ🔰
今の時期は言っちゃえばもうどうしようもないんですね!
もちろん気をつけるに越したことは無いだろうけどあんまり気にしてもストレスになりますもんね😭
今は食べられる物食べて楽にしてればいいと思えました!☺️- 32分前
はじめてのママリ🔰
問題なく産まれた方がいらっしゃって一安心です🥲
今は前屈みが1番楽なのであまり力を入れないように楽にしたいと思います😌