※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

シムス体位になるための抱き枕をU字タイプにするかC字タイプにするか迷…

シムス体位になるための抱き枕をU字タイプにするかC字タイプにするか迷っています。
今二人目を妊娠中です。一人目のときは一度シムス体位になれば朝までキープできたのに、最近は寝返りで仰向けになって眠りが浅くなって寝不足になるときがあります。そのためシムス体位をキープするための抱き枕を買おうと思い立ちましたが、どれがいいか迷ってしまいます。特に形について、U字タイプで身体を前後で固定するのと、背中からC字タイプで包むような感じ(Cの曲線の内側に身体を入れるイメージ)にするのと、どちらの方がシムス体位をキープしやすいか迷います。
なお、授乳クッションは一人目のときから既に気に入っているものがあるので、抱き枕と兼用しようとは思っていません。
妊娠中にU字タイプかC字タイプの抱き枕を使われた(使っている)方、使用感について教えてください!特に身体がどのくらい固定された感じだったかなどを知りたいです。よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

今臨月でU字タイプ(ハグモッチ)を1ヶ月くらい前から使ってます。
私は背中から包むというより抱いて足に挟んでいるのが楽で、寝返りしても反対側にもあるので寝るとき便利です☺️
持ってるのは結構柔らかくて簡単に曲げたりできるので壁際に置かないと広がっちゃったりして固定感はあまりないです!私は授乳にも使いたいので曲げられるものにしましたが、兼用にしないなら固めのものなら固定されそうですね🤔