※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しよか
妊娠・出産

妊娠9週で胎児の首に2.5ミリのむくみがあり、不安です。同じ経験をされた方の経過を教えてください。

妊娠9週、胎児のむくみについて

本日妊婦健診がありました。心拍も大きさも異常なし。
ただし、首にむくみがあると伝えられました。2.5ミリだそうです。染色体異常が疑われる3ミリには達していないことと、11週から判断できることから、経過観察となりました。
とても不安です。たまたま寝ていたのか、角度なのか、1人目ではこの時期に手足がパタッパタッと動いていたのに、今回は静止しているように見えました。

同じような方がもしいらっしゃったら、その後どうなったのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直、大丈夫なパターンと大丈夫ではなかったパターンがあります。。
私は後者でした💦10wで浮腫指摘(たしか3mm以下)そのまま11wまで指摘されたままでNIPTでトリソミー陽性でした。中絶処置となりました。。
心拍確認できてたし、大きさも問題なかったです。

  • しよか

    しよか


    貴重な経験を教えてくださりありがとうございます。
    こればかりは母親がどうこうできることではないですよね。
    色々なパターンを想定し、次の健診に向かいたいと思います。

    • 9月13日
ママリ

10wの頃浮腫を指摘されました。
確か3.1mmくらいだったと思います。
3mm超えていたので、大学病院に行き改めて見てもらいました。
その時も浮腫は酷く、翌週にもう一度見て判断しましょう。となりました。
翌週心拍が止まっていました。
13wの時です。

脅したい訳では無いのですが、こういったパターンもあります。
その時こちらで色々と相談させてもらいましたが、浮腫無くなって無事に生まれた方のお話もたくさん聞きました。
無事でありますように🍀

  • しよか

    しよか


    細かく教えてくださりありがとうございます。
    色々なことを想定したかったので、貴重な経験を知ることができてとても参考になります。
    特にそのほかの前触れはありませんでしたか?お辛い経験にさらに質問してしまいすみません。

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    私の経験で良ければ😌
    前触れは何も無かったです。
    腹痛、出血、その前までのエコー、もちろん大きさなども何も問題は無く、つわりはあるものの妊娠経過も順調でした。
    13wで心配停止を確認されましたが、大きさ的に12wで止まっていたようです。ですが13wまでつわり症状もありました。

    • 9月13日
  • しよか

    しよか

    ありがとうございます。
    授かれることはもちろん、その後の順調な経過、出産、本当に素晴らしいことですね。
    1人目は何も心配することがなかっただけに、今回告げられたことが不安で仕方がなく。
    ですが、こればかりは私がどうすることもできないし、色々なことを想定、覚悟しつつ、希望ももちつつ過ごしたいと思います。
    不安は消えませんが、少し話せて、大切な経験を聞くことができて、気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日