※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

あるママさんのことです。すこし気が合うと家族ぐるみでバーベキューな…

あるママさんのことです。

すこし気が合うと家族ぐるみでバーベキューなどして
仲良くなって、多分近くなりすぎて親同士もめて絶縁。

こんど別家庭と仲良くなって、また休日バーベキューとか
して近くなりすぎて?子供同士喧嘩…そしたら
ママがライングループを急に退会。その子供たちは仲直りして学校では喋るけど放課後はいっさいあそばなくなった。(ママに言われてそう)

また別件では
そのママの子供ふくめて、数人の子供が仲良くなった日にママが急にそのメンバーのママのLINEグループ作ったのですが、ちょっと子供のもめごと?あったらそのLINEグループからも無言退会してました



みなさんの周りにこんなママさんいますか?
感情的なんでしょうか?なんなんでしょう…。
約1年でこんないろいろあって
もう正直びっくりと同時にあまり関わりたくない…
と思ってしまいますが私が考えすぎ?
みなさんならどう思いますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ガキだなーと思いました😂
学生の時もいましたよねそういう奴、、常になんか揉めてる奴😂笑
人付き合いの距離感がわからないんでしょうね。
なにより振り回される子供が一番可哀想ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    参観日などで見かけるとまた別のママと喋ってたり他にも仲良いママはいそうなので、わたしの感覚がおかしいのかなぁ…なんて思うこともあって💦
    そこの一家はもめててもどうどうと正義感ふりかざしたように歩いてて怖いです😱笑

    • 1時間前
🥟

いや本当に関わりたくないです😂
中身子どものまま大人になった、みたいな人ですね😂

まず、そんなすぐLINEグループ作ろうってならないし、そんな軽率にグループ作って急激に仲良くなろうとするから揉めるんだろって感じです笑
みんなそれがわかってるから、すぐにLINEとかまず聞かなくないですか?😇ましてやグループなんて💦笑

子どもの多少の揉め事で、LINEグループ退会とかもだるすぎますし、子どものことに親が介入しすぎ?親の感情入りまくりでめちゃくちゃ無理です🫠
そんなんだから自分の子のことなんも見えてないんだろうなって思って、こちらからあえて近づきません🥹💦危険人物😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わりたくない感覚、わたしだけじゃなくて安心しました😨✨

    みんなLINEは元から知ってたのですが、ちょっと仲良くなったからと急にグループ作った時はびっくりしました💦まぁすごく積極的なんだな…と思いましたがそこからの無言退会に1番びっくりです😭周りがどんな気持ちとか考えないのかな…と。

    そうなんです😭親の感情がすごい入ってますよね…子供同士仲良い時は多分よくても何か少しでもあるとめっちゃ親がキレそうで怖すぎます😱

    • 1時間前
怪獣kidsのママリ

ママの小さい頃も今のお子さんみたいな仲良くなるけどすぐ喧嘩して別グループに行くみたいな繰り返しやったかもですね😅
うちの周りにはそんな人いないから、いたらめんどくさってなるかも!

距離保ちつつ新しい情報ゲットは面白そうなので、会えばしゃべる程度でいるかなー😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子がなんかやってしまった時にキレそうなので関わりたくないと思っちゃいますが、子供は遊びたがるんですよね😭実際なんかイジワルやられて、やり返した時に以前ママからうちの子の文句言われました💦
    周りにいないですか!!羨ましいです…あまりいないタイプでしょうかね😅⚠️
    そしてほんとママの子供時代どんなお友達がいたのかどんなタイプだったのか気になります💦高校は県内でも悪いと有名で、ギャルや退学する人が多い高校だったそう…

    • 51分前