

はじめてのママリ🔰
❶切り替えが苦手で、集団行動に参加できなかったりします。
他の子に害を加えてしまうことがあるのも心配しています。
普通級+支援級を検討していますが、学校での様子を含め、先生方はどのようにお考えでしょうか。参考までに教えていただきたいです。
❷8月に知能検査はしましたが、診断はいまのところついていません。
お友達との関係性や、授業の姿勢など、先生方が気になることがありましたら、電話やお手紙で知らせていただけると幸いです。
また、注意することがあればどんどん本人に声かけていただきたいです。

ママリ
①
・集団活動は参加したりしなかったりすることがある。
②
・他者に手が出ることがあるためその際は対象になっている相手と物理的に距離を離すなどの対応をしてほしい。
・切り替えが苦手なので事前に予定を視覚化して伝えるなどの対応をして欲しい。
8月に知能検査を受けましたが診断はおりませんでした。現在就学前相談にて普通級で通級を利用するか、支援級にするかを検討しているところです。
今後ともよろしくおねがいします。
とかどうですか?
コメント