
コメント

はじめてのママリ🔰
頑張っておられる印象です
良い方かと思います。
時間がないけど月給がいい
月給悪いけど時間がある
典型的な前者のパターンですよね
お体大事にしてほしいですね

まりん
30代前半ならいいほうだと思います!
苦に思ってなかったらいいんじゃないんでしょうか?!
-
はじめてのママリ
私も仕事好きですがよくこんなに働いて仕事嫌いにならないな?ってレベルで‥ある意味尊敬します。
- 1時間前
-
まりん
ほんとすごいですよね!!
わたしは仕事大嫌いだったので仕事が苦じゃないって尊敬します😂- 1時間前

h
ボーナスありますか?
30代前半で月50万+ボーナスならすごいと思います!
ウチの夫も彼が32歳の時に結婚したんですが通勤は片道1時間で朝6:30に家を出て22時に帰ってきてました。
(今は在宅ワーク)
休みも週一は当たり前でしたが、幼稚園のイベントは休んでくれたり融通を利かせてくれたりしていたし、夫自身がその仕事が好きだったようなので、ただ応援するしかなかったです。
ご主人もいまが頑張り時なのかもしれないですが、奥さんの立場からしたら心配ですよね💦
お給料などに不満がないなら見守って、もし体調やメンタルが悪化するようならそこで初めて「大丈夫?話聞こうか?」と声かけしてみてもいいかもですね☺️
-
はじめてのママリ
ボーナス年に2回と年度末にもう1回あるので3回はいただいてるはずです。
忙しくなってから5時半には家を出て帰宅が22時、もっと遅いと勤務先近くの実家に泊まるので帰って来ないこともあります💦
ありがとうございます!- 1時間前
-
h
質問の趣旨から逸れてしまいますが、ご妊娠中なんですね✨
きっと下の子が生まれたらワンオペがキツくて大変かと思われます。
近くに頼れる人はいますか?
いなければファミサポ登録したりして人に頼れる環境を整備しておいたほうかいいですよ☺️
私は下の子が1歳くらいになるまでワンオペがつらすぎて本当精神的にギリギリでした…
夫に何度も「給料半分になっていいから定時で帰ってきて」と泣きつきました😢
無理せず頑張ってくださいね!!- 1時間前
-
はじめてのママリ
1番近い義実家でも隣県なので完全ワンオペです😂
ただ上の子と5歳離れてるので子供は晩御飯以外は1人で出来るのと保育園行ってるのでまだなんとか‥
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ボーナス無しだったらトントンか割に合わないと思います。健康を害するリスクの方が大きいかなと
ボーナス年で4ヶ月とかなら良い方かと思います。
-
はじめてのママリ
ボーナスが何ヶ月分なのか私はよく分かりませんが夏と冬に数十万?で、あと年度末に30万くらいは毎年貰ってます。
無しだったらやばいですよね💦- 1時間前
はじめてのママリ
時間もあって月給も良い、はあくまで理想論ですよね。
ありがとうございます!