※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィリーネ
妊娠・出産

ディーマー?完母目指してたのですが、産後2週間過ぎて急に、吸われるの…

ディーマー?
完母目指してたのですが、産後2週間過ぎて急に、吸われるのが気持ち悪いと感じるようになりました。
吐き気まではいかないけれど、気持ち悪くて、なんとか気を紛らわせながら3~4分がやっとです。

とりあえずミルクを足しているのですが…。
治るのでしょうか?このまま?
なにか対策とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はですが治ることはなかったです🥲
車酔いみたいな気持ち悪さでした🥺
1人目は我慢して吸わせたり、搾乳したやつを飲ませたりして混合で離乳食始まるまで頑張りましたが、2人目は2ヶ月くらいでほぼ完ミにしちゃいました🥹

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    私もそんな感じの気持ち悪さです😟
    搾乳器もってないのですが、搾乳は平気でしたか?
    なに使ってたでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つらいですよね🥹
    搾乳器は平気でしたよ!メデラの手動の搾乳器ずっと使ってました🙂‍↕️手動なので手疲れちゃいますが、Pigeonの電動搾乳器も追加で買いましたが私はうまくできなかったです🥺

    母乳にこだわらず、ママが楽な方選んで下さいね。無理だけはしないで下さい💓

    • 2時間前
  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで、一人目も二人目も治りませんでした😭
対策としては、搾乳したものをあげるとか好きな音楽やテレビ見ながら授乳するとか、なんとか気を紛らすことしかなさそうですよね😭

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    これがずっと続くは辛いですね💦
    搾乳やってみるか、諦めてミルクにするか、悩みます🥲

    • 2時間前
マカロン

わたしの場合はテレビ見る、携帯いじるで気を紛らわすくらいです。
授乳期間中はずっと気持ち悪い症状ありました。後半は症状がでる回数は少なくはなりましたけど、、、

  • フィリーネ

    フィリーネ


    ありがとうございます!
    毎回でなければまだと思うのですが💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今3人目妊娠中ですが、
1.2人目同じくでした。治ることはなかったです!
1人目は半年頑張りましたが、2人目は3ヶ月でミルクでした