双子妊娠中の女性が、帝王切開と経膣分娩のメリット・デメリット、入院費用について悩んでいます。入院費用や保険の影響も心配です。
入院費用について・帝王切開、経膣分娩のメリットデメリットについて。
29週の双子妊婦🤰病院の決まりで32週から管理入院ありです!
帝王切開の予定でしたが
本日、逆子がなおっており二人経膣分娩でもいいと
言われ悩み始めました。
心配なのは、無事にお産出来るかと産後ダメージと
なにより入院費用などの金銭面です。
出産育児一時金は双子なので50万×2の100万。
大学病院の帝王切開費用は60万と書いてありました!
帝王切開だと入っている共済(こくみん共済)の保険が少し戻るようですが、管理入院もして果たしてプラスになるのか?
お金面が心配で仕方ありません。
経膣分娩か帝王切開か
メリット、デメリットも聞きたいです🥺
頭が悪すぎて文もぐちゃぐちゃですみません😰
双子経験者様・制度に詳しい方など
お答え頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
管理入院は保険適用でしょうし、上限がありますよね。
ご自身が何に該当するかすでに把握済みでしょうか。
初めてのママリ
私は、急遽帝王切開で出産したので
帝王切開のことしかわかりませんが
傷の痛みが1ヶ月ほどあります。
術後、次の日には歩かされるので
それがもう、激痛です💦
1週間程すれば、歩く時の痛みなどは
消えますが、立ったり座ったりの時はまだ痛みます。
帝王切開したら、次の出産も帝王切開になります。
金銭面に関しては、一時金で賄えるので、手出しもなく出産出来るのと
保険に入っていたので、金銭面的には凄く助かりました。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
緊急で帝王切開だったのですね🫨
体験談とても参考になります✨- 9月14日
ママリ
双子で経膣だと2人目がスムーズに出てきてくれず1人目経膣、2人目帝王切開になったり、低酸素状態になるリスクなどもあると説明されたので私は帝王切開一択でした。傷口は痛いですが、最初の2.3日がピークでその後はそれなりに生活できます。
管理入院はしてないのでわかりませんが、帝王切開と7日間入院で手出し0でした。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます✨
帝王切開について分からなかったので
参考になりました!- 9月14日
かりん
私の病院は双子だと問答無用で帝王切開でした!
私は管理入院なしだったので詳しくは言えないんですが、保険には管理入院でも「入院日一日8000円」出る保険にしていたので、管理入院した方が私は黒字でした🤣
管理入院は保険適用で上限があるので、収入にもよりますがそんなに高くならないと思いますよ😊
帝王切開は手術なので、それでも保険が降りたので、入院費含めて50万円くらい返ってきました。
私の病院は帝王切開45万程度、経膣分娩55万程度とあらかじめ書いてありましたが、結果個室利用してもそれより安く済んで出産育児一時金の戻りも足して100万くらい黒字でした🤔
多分経膣分娩より保険のきく帝王切開の方がお金かからないと思います。
私は双子の前に子宮外妊娠でお腹を切る手術と、死産ですが経膣分娩も経験もあり、経膣分娩の方がしんどかったので、問答無用で帝王切開だと言われて安心したぐらいです(もちろんこれは人にもよりますが)
だから経膣分娩のデメリットを考えたら、もし選べたとしても帝王切開一択でした😊
双子の経膣だと、1人目がうまく出てきても2人目が上手に出てこなくて結局緊急帝王切開になることもあるので、それは嫌だなぁという気持ちが強くて…
あと10年以上前ですが、知人が双子の経膣トライで2人目を亡くしているので怖かったのもあります🥲
色々ご家族とも相談して、納得のいく答えを出してくださいね😊
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭✨
お辛い経験もお話ししてくださってありがとうございます🙇♀️
帝王切開の方が安心なのかな?と
思い始めて、術後が不安ですが帝王切開を希望しようと思います!!!- 9月14日
ままり
上の子の時、32週から管理入院、帝王切開で出産しています!
私も経膣、帝王切開どちらでもといわれ、いろいろ調べた結果、帝王切開の方が母子共に安全かな?との個人的な判断で帝王切開を希望しました🙂
入院・出産費用に関しては、高額療養費制度、個人で入ってる保険、出産一時金で、結局そこそこプラスになりましたよ✨
たぶん帝王切開の方がお金的にはプラスです😂
帝王切開は術後辛いです💦3・4日は必死で歩いて我が子を別室へ迎えに行ってました💦その後は耐えられる痛さであっという間に痛みは気にならなくなりました!
陣痛経験していないので、比べられませんが💦
出産日が確定するところも自分・周り含めメリットですかね!
私は今回も帝王切開です!我が子に会うためあと少し、お互い頑張りましょう😊🩷
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭🧡
上の子と同い年、下の子と予定日あまり変わりませんね🥰!!
術後が想像できない恐怖ですが私も帝王切開を希望しようと思います。
そう言っていただけて安心します❤️
お互い頑張りましょうね🥹🤲- 9月14日
ゆゆ
二卵性の双子を経膣分娩で出産しました。
経産婦だったからなのかそこまで会陰の損傷もなかったため(1人目はズタボロでした)産後2日目くらいには動き回ってました。
ただリスクは1児が頭位、2児が逆子だったのもあり途中で緊急帝王切開になったり低酸素で障害を持ってしまう可能性だったり母体が持たない可能など色々言われました。
双子なので自然の陣痛を待たずに38w4dに誘発剤で産みました!
総合病院で手出し0、むしろ戻ってきました!
管理入院はなかったのでわからないです💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!