※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃん
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。A幼稚園家から自転車で10分くらい絵画や創作…

幼稚園選びで悩んでいます。

A幼稚園
家から自転車で10分くらい
絵画や創作系、外遊びに力を入れている
(船を作ったり、五寸釘を打ち込んだりするらしい)
自然の中にある園で園の中に畑がある
制服がない
△悩むポイント
園が古い
トイレがほぼ外。冷暖房なし
お弁当週2回
Bより遠い
何かあった時ばーばにお迎えを頼めない

B幼稚園
家から徒歩10分くらい
仏教系
何かに特化することのない普通の幼稚園
制服あり
週5給食
課外授業が充実している(スイミング、学研など)
新しくしたばかりでとても綺麗
ばーばの家も近いのでお迎えを頼める
△悩むポイント
普通すぎる

遊びに行くとA幼稚園の方が楽しそうにしていますが、やっぱり近い方が良いのか…。どちらものびのび系ですが、B幼稚園は行くとみんな挨拶してくれます。
A幼稚園は毎年近所に2〜3人くらいしか行く人がいないそうです。
みなさんならどちらを選びますか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は働いていなくて時間にも余裕があるので送迎のしやすさは無視でここで教育してほしい!っていう面だけで選びました
働く予定があるならB一択かなと思います

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    回答ありがとうございます☺️
    私も働いていなくて、予定もないのですが下に0歳児がいて、毎日の送迎大変そうなので、A幼稚園ならバス通園の予定です。
    はじめてのママリさんもバス通園ですか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は普通のところがいいなと思って、家から近い普通の園を選んだので、Bがいいなと思います☺️
私もAのような幼稚園も検討しましたが、園長先生がかなりクセ強そうだったのもあります😂
最初だけかもしれませんが、トイレが綺麗じゃないとトイレ行きたがらない問題も出るかもしれません。
近所に行く人が少ないというのは、お母さんの性格によっては気楽か寂しいか分かれると思います。

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですよね。Aが魅力的なのですが、普通が1番とも思うのです‼️
    クセ強めだと好き嫌い分かれそうですね🤣
    トイレは昼間でもなんとなく薄暗い感じでした😅
    それと、まだオムツ外れてなくて…
    Bはオムツ外れてなくてもOK!園でオムツ変えてくれる。Aは可能な限りオムツ外して欲しい。園ではパンツ(漏らしたりなんだりで覚えさせるって感じ)でした。
    ママ友欲しい派なので寂しいかもですね😣

    • 1時間前
玄米

Bです。私はお弁当が本当に無理です(笑)あと私は遠い園にしてしまったので車で25分くらいかかるので迎え行って帰ってくるだけで1時間です💦
ばぁばがいますが車に乗れないので迎えに行くのは無理で…今働いてないのでできてますが働いたら大変すぎます💦

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    回答ありがとうございます😊
    わたしも料理苦手なのでお弁当がネックでした😣
    往復1時間は大変ですね💦うちもばーば車持ってないのでAだとタクシーで迎えとかになります💦
    玄米さんのお子さんの園は遠いけど魅力的な園だったのでしょうか??

    • 1時間前