※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
お仕事

育休中の女性が退職を考えており、職場の求人に育休取得実績がないと記載されていることに疑問を感じています。これは不当な扱いでしょうか。

こんばんは。育休中ですが事情があり退職を考えています。
今日職場の求人をみたら、求人がでていたのですが
私が育休取得してるのに取得実績なしとか
書いてました。ブラックですよね。
もうすでにいないことにされてるんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

求人における育休取得実績って、あった方がいいんじゃないんでしょうか?😂💦
あえてなしにする意味がわからない
前の求人をそのまま出しただけなのでは、、?

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    いや、そのままだしてないと思います。
    採用担当者が元同僚の名前に変わっていたので💦
    もう退職しか選択肢はないなと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当者は確実に変えないといけないところですもんね😂
    無頓着なところだと、そういうところ以外の求人情報をそのまま出すのもあり得ます
    大手ならありえないですが

    • 2時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    まぁまぁ大手に近い中小企業です。
    県に20箇所くらい事業所あります

    • 2時間前