※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
ココロ・悩み

小1の息子の友達関係のことで相談させてください。熱があり1週間ほど学…

小1の息子の友達関係のことで相談させてください。
熱があり1週間ほど学校を休んでいて、今日久しぶりの学校だったのですが、昨日から行きたくないと言っていました。なんでか聞いたところ、意地悪な子がいるからとのことでした。
その子は隣の席の女の子で、給食当番が一緒できちんとやってるのにやってよ!と言ってきたり叩いたりしてくるとのことでした。
給食当番がその子とだから行きたくないと言ってました。
先生にそのことも話をしたらみておくとのことでした。

今日学校へいき、どうだった?と聞いたらその子がまた叩いてきたから楽しくなかったと言っていました。
そのあとすぐ先生が今日の様子の電話を下さったのでその時にその子と席を話して欲しいことを伝えました。
火曜日に対応してくださるみたいで、それを息子にも伝えました。

叩いてくるって言っても1年生だからそんなことよくあることですよね?
息子が考えすぎなのかなとか、意地悪されたと思い込むタイプなのかなと思ってしまいました。

初めて学校に行きたくないと言ったので不安で仕方がありません。
火曜日から行ってくれるのか、不登校になったらどうしよう…とか色々考えてしまいます。

同じような理由で学校行きたくないと言っていたお子さんいらっしゃいますか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生がみておくと仰って
その叩く瞬間は見ていたのでしょうか?

  • ゆーり

    ゆーり

    お返事ありがとうございます。
    叩く瞬間はみてないみたいです💦
    先生が言うには仲良くお喋りしてると言っていました💦
    先生の前ではやらないのでしょうね💦

    • 1時間前