※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児ノイローゼだと夫から言われました週6回朝起きて寝かしつけまでワン…

育児ノイローゼだと夫から言われました

週6回朝起きて寝かしつけまでワンオペで

下の子1歳上の子7歳を育ててます

上の子が恐らく発達に問題があって

うまく育児をこなせず

尚且つ私は自己肯定感が低い完璧主義なので家事育児

色々やらないと気が済まず

知らぬうちに自分を追い込み日々笑顔なくイライラ

育児ノイローゼとなってしまったようです

下の子が活発でうごきまわり部屋中をあらし

外に出れば暴れてどこかへ行って1人でも大変な中

上の7歳の子は不登校となり

田舎のため精神科が近くになく

数少ない予約を取ろうと必死に頑張りましたが

電話すら繋がらなく結局予約は取れず

次回は来月の1日〜みたいですが

今回のように運良く繋がった人のみで予約が終わるので

永遠に取れる気がしないです

小児科も結局検査はできないので紹介状書いてくれますが

書いてくれる先は全て上記のような感じで

子供の不登校というのにも私のメンタルがやられてしまい

(不登校の他にもいろんな癇癪などがあるのですが)

家に引きこもっているので下の子も散歩や外へ出せず

色んな境遇のちりつもで

気持ちが鬱病になりかけています

私はどうしたらいいのでしょうか


コメント

はじめてのママリ🔰

それは辛いですね😢
役場の女性相談窓口は行ったことありますか?
相談員さんが親身になって話を聞いてくれて、使える支援やサービスを紹介してくれたり、これからどうするのがママリさんにとって良いのか一緒に考えてくれます。