※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半。突然のユニスリープ拒否。ふとした拍子に寝返りをするよう…

生後2ヶ月半。突然のユニスリープ拒否。
ふとした拍子に寝返りをするようになったのでスワドルとおくるみは使えない。
生後2週間ぶりの完全フリーねんね。
とりあえず寝かしつけは成功したけど寝てくれるのでしょうか‪🥲‎
日中はモロー反射強くて起きちゃってたけど🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

おひな巻きなら、モロー反射も少なくなって、眠ってくれるかも知れないです^_^

  • ママリ

    ママリ

    寝返りがあるのでもうおひな巻き出来ないんです🥲🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

手を出せるスワドルどうですか??🤔

  • ママリ

    ママリ

    日中試してみたのですが、モロー反射でお手手が爆発しちゃうタイプのようで効果感じられず‪🥲‎‪🥲‎
    今も隣でお手手が何度もバンバンしてます🥲笑
    幸い今のところ起きてはないですが🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭
    うちも急にユニースリープ拒否するようになって困ってます🙄
    成長も嬉しいですけど心配事も増えますね🥲

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そちらのお子様もでしたか😭
    寝入りやすくて、ぐっすり寝てくれるアイテムだった分これから大変ですよね🥲
    お互いがんばりましょう✊🏻´‐

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そうなんですね。
首すわるかすわらないかの時期の寝返りは、心配が増えますね。

  • ママリ

    ママリ

    目が離せないですね😇

    • 1時間前