コメント
はじめてのママリ🔰
35年ローンが一般的ですね。
今購入したら65歳にローンが払い終わることになります。
それが+1年になっていくのでいつまでに払い終わりたいか、から逆算していくといいですね!
まる子
ローン的には、勤続年数とか、貯金はあった方が良いです。
確定申告で、住宅ローンで所得控除が出来るので、稼いでる時期が良いかもです。所得税とか、安くなります。
あと、年々暑さが増したり、寒さが増したり、水害が増えたりしてるので、そういう事も考えて、吹き抜けのない2階建てとか、ハザードマップ見てから場所考えた方が良いです。
歳は、まだまだ大丈夫そう。
-
ママり
稼いでる時期!!なるほどです!!
ハザードマップ、今住んでるアパートが
実家の近くなのですが
アパートも実家もアウトです😅💔
本当は実家の近くに
家を建てたかったのですが
ハザードマップ的に親もやめろと言ってます😂
でも今は実家頼みなので、、
(旦那がほぼ家にいないため)
年齢も大丈夫そうと言ってもらえたので
しばらくはアパートにいようと思います🥲
ありがとうございます😭♡- 9月12日
-
まる子
ウッドショックとかで、すでに物価は高いですが、もともと高い買い物です。もしかしたら、じっくり計画しているうちに、良い家が売りに出されるかもなので、不動産屋に売り物件があるか内見させてもらったりとか、モデルハウスの見学会行ってみたりするのも良いかもです。ちなみにうちは、空き家購入&リフォームですが、おおかた満足して暮らしてます。部屋数は、少し少なかったかな?と思いますが、子どもが巣立てばちょうど良さそうです。
- 9月13日
ままち
ある程度収入も貯金も増えてからのが安心ではあるけどそれと同時に物価高でどんどん材料費があがっています😭なので少しでも値段を抑えたいなら家本体の値段で言えば早い方がいいですよね😣
-
ママり
なるほど!そういう意見も
あるんですね?!🏠
たしかにです、、、
参考になります、ありがとうございます😭♡- 9月12日
ママり
ありがとうございます!
参考になります😌♩
そろそろは、、考えたいですね🏠🥲
はじめてのママリ🔰
後自営業だとローン通りにくいので一度話聞いてみるだけきいてどんな感じか知っとくのもいいとおもいます!