※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の体調不良で行事を欠席した経験はありますか。入園式や遠足を欠席し、義母から体調管理について言われて落ち込んでいます。

子供の体調不良で行事やイベントなど欠席になってしまったことありますか?😭

うちは幼稚園の入園式の前日に発熱し、入園式を欠席しました😅しばらくして初めての遠足がありましたが、それもコロナになって欠席💦

上の子がいるので下の子はすぐに風邪など移ってしまうのは仕方ないと思うのですが、義母に「体調管理は母親の仕事!」と言われてめちゃくちゃ落ち込みました😫😫

コメント

りい

遠足だったり夏祭りだったり、結構ありますよー!
親のせいでもなんでもなく、もらうもんはしょうがないです!
休むのは結構親としても残念ですけどね😢

ろこん

子供はどんなに体調気をつけてても免疫力が弱いから、一通り感染症にかかるまではしょっちゅう熱出しますよ
入園したては集団生活で様々な病気にかかるのでまともに通えないのは当たり前。保育園の洗礼と言います。
義母さん知らないんですかね?
しかも失礼過ぎないですか😥?

はじめてのママリ🔰

体調管理って、、😅
登園してる以上なにかしらもらってきてしまうのは仕方ないので、管理もクソもないですよ(笑)
子供って本当にイベントの前日に体調崩しがちですよね🥹
うちも結構あります!

Y

個人的には、体調管理って無理ゲーだなと思っています😅
個人の体力や免疫、その時の不安や緊張など精神面なんかも影響してくるので、それを全て管理って神業だと思います😂
うちは割と子供ら体力ある方で、軽い咳や鼻水でほぼ終わりますが、お友達はよく熱出したりします。
私は体調管理なんて全然できていません🤣
正直、意識する余裕すら無いくらい、日々がアッという間に過ぎていきます。
移る時は移るし、移らない時は移らないと思ってます😅