
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母は専業主婦で必ず毎日昼寝していましたが、かなりの綺麗好きでどんなに熱が出ても夕飯、掃除、やる事ちゃんとやってくれていたので何とも思いませんでした❗️
流石に、夕飯も作らず家事もやらず家は散らかり放題でダラダラ寝てるとかじゃなければ大丈夫かと思います🙆
はじめてのママリ🔰
うちの母は専業主婦で必ず毎日昼寝していましたが、かなりの綺麗好きでどんなに熱が出ても夕飯、掃除、やる事ちゃんとやってくれていたので何とも思いませんでした❗️
流石に、夕飯も作らず家事もやらず家は散らかり放題でダラダラ寝てるとかじゃなければ大丈夫かと思います🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園選びで悩んでいます。 A幼稚園 家から自転車で10分くらい 絵画や創作系、外遊びに力を入れている (船を作ったり、五寸釘を打ち込んだりするらしい) 自然の中にある園で園の中に畑がある 制服がない △悩むポイント …
【生後2ヶ月の発達について】 現在生後2ヶ月になったばかりの息子を育てています。 はじめての育児で、いくつか知りたいことがり、よろしければ皆さんのご経験やアドバイス頂きたいです。 ①聴力のテストはパスしていて…
旦那さん単身赴任などで、実家遠方や頼る人がいない方 緊急時どうされてますか?🥹 最近、自分が高熱でどうしても迎えに行けそうになかったり、 車が故障して閉園間近でお迎えに間に合わなそうだったり 頼る人がいないとヒ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
んーわーーー
まさに本日それなんです。
ダメですねー。
はじめてのママリ🔰
😂そうでしたか💦まぁ、たまにはいいと思いますよ〜年がら年中じゃないですよね⁉️
個人的に、たまにはダラける日があっても全然良いと思います🙆
子どもに、ちゃん宿題したの?片付けしなさい💢って怒る資格がなくなるだけですかね!笑