※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり☆☆☆
子育て・グッズ

新生児の息子が夕方から夜中なかなか寝なくなり、眠いのに寝れないためギャン泣きして困っています。起きている間に何をすればいいかわからず、遊び方について相談しています。

息子は生後24日です◡̈
最近昼から夕方にかけてたくさん寝るようになって、夜なかなか寝なくなっちゃいました。
しかもただ寝ないだけでなく、本人は眠いみたいで眠いのに寝れないから、2.3時間寝れるまでギャン泣きです(´口`)
そこで夕方くらいから起こしておこうかなぁと思うんですが、新生児のころって起きてる間はみなさん何してましたか??
遊んであげたいんですが、何して遊べばいいかわからなくて・・・

コメント

ケイコ

新生児の頃は、ホッペツンツンしたり、ゆらゆら歌歌いながらゆらしたり、手を握って話しかけたりしてました(*^_^*)
触れてあげることが大事だと思いますよ(^_^)
いないいないバァーとかは、2ヶ月位にならないと反応しないかもですが、やってみてもいいかもですね★彡

かおり☆☆☆

返信ありがとうございます🎵
やっぱり話しかけてあげたり触れてあげるのが大事ですよね♥︎
いっぱい触ってあげようと思います(*´`*)