※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体重が増加していることが不安で、食事制限をしているのに効果が出ません。便は毎日出ていますが、スッキリ感がなく、薬をもらえるか相談したいです。

そんなに食べてるつもりないのに、体重が増える増える怖すぎます😭😭😭😭
1500kcal以内、休みの日は1000kcal以内で収めているのに1ヶ月で1.2キロ増加
後期から息吸うだけで増えるというのに怖すぎます😭
便は毎日出てますがスッキリという程でてなくて、相談したら薬などは貰えるのでしょうか?それとも出ているのなら大丈夫になってしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

1日1700〜1800kcalでコントロールしてます

29週ですが増えてないです
(肥満なので私は増えないのが望ましい😱)

PFCバランスみてますか!?

食べた物を把握し記録してますか!?

便秘ヤバいのでお薬もらってきて排便コントロールしてます🥺
すっきり感ないならちょっと相談してもいいと思いますよ✨

後体重朝一番というか
朝ごはん前に測ってますか!?

寝る前とかダメですよ💦
誰でも増えてますからね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事内容はChatGPTに記録はしていて、体重は朝一番と夜寝る前に測ってます🥲
    運動などはしていますか?

    1週間後に検診なので便秘の件話してみます😭ありがとうございます✨

    • 9月12日
deleted user

摂取カロリー少なくないですか?👀

1ヶ月1キロなら問題ない気もしますけど💦その頃だと赤ちゃんもだんだん大きくなってきてる時期じゃないです?

私は元々BMI18以下の痩せ型でしたが
21週頃だとすでに6キロは増えてましたよ…😨
なので、私からすればかなり優秀です笑

便出すのはかなり大事ですよね、
私も便秘ほどではないけど便が固くて出しにくいので、処方された酸化マグネシウム飲んで出してますよ〜😣
調整して飲めばいいだけですし、相談してみるといいと思います︎︎👍🏻︎︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠発覚してから仕事を辞めてしまい、ほぼ家に居て運動してないので…😭

    ギリ‼️標準体型です🥹🥹
    食べたい欲が多くて、齧ってしまうのですが我慢せず食べてましたか?

    薬の件教えて頂きありがとうございます😭✨次の検診で相談してみます!

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お家にいるのにカロリーコントロールできてるの凄すぎます😭

    私も専業なので我慢せずに好きな時に間食してた結果、現在26週で既に10キロ増です😅

    なので今更運動と食事見直してますが、1000カロリーで抑えられる自信ないです💦💦
    最近は1700〜800で抑えるようにして何とか増加食い止めてますが…💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月に1キロ、トータル10キロなら全然大丈夫かと🙆‍♀️
元の体型にもよりますが、
私が毎回10-12キロ増を目指してます😌

みけ

乳酸菌とか飲まれてますか??
でないならお薬も必要ですが、今の時期腸内環境整えると赤ちゃんにもいい菌が移行するからオススメです✨

あと、あまりガチガチにカロリー計算しなくても例えば炭水化物少なめでタンパク質多めにとか、意識してみてはいかがでしょうか?
ストレスも体に良く無いし、栄養が不足すれば体も蓄えようとするのかなと思います😌

お医者さんに注意されてるなら別ですが、1カ月あれば赤ちゃんも子宮も大きくなるし、羊水も増えるし、むくみやすいので、食べた分動ける時はちょっとお散歩とか良いのかなと思います😌

私も妊娠して10キロ以上太りました!