
よく見ると旦那と同じチームの人でしたが母親は見つからず、後々旦那か…
先週久しぶりに子どもを連れ旦那の草野球の試合を見に行ったのですが、急に初めましての男の人から「僕今から試合なんで子守りお願いしてもいいですか?、」と初めましての3歳の子の世話を任されました。
よく見ると旦那と同じチームの人でしたが母親は見つからず、後々旦那から聞くと、離婚していてたまたま泊まりに来てた娘を試合につれて来てたみたいです。
我が子の世話だけでも手一杯なのに、他の子の世話までなんて超迷惑だし、自分で面倒みれないなら連れてこなきゃいいし、なんなら野球に来なければ良かったのに。と思いました。
野球って試合時間も長いし、しっかり子どもに着いてなきゃボールが飛んできたりしたら危ないし、どんな子なのかも全く分からないからもうめちゃくちゃ大変でした🫠
みなさんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

なぁちゅ
無理ですとは言いずらいので
子守りはしますがなにかあってからじゃ他人の子なので怖いし悩みますし
気使いますよね😭😭

はじめてのママリ🔰
そんなんだから離婚されたんだろうな…って感じの男性ですね…
ありえないです🤨

あーたん
図々しいです😅ママリさんがいなかったらどうするつもりだったんでしょう?
想像しただけで怖いです😱

秋の風
あり得ない。無しですね。
普通に腹たちますね
だから離婚される人なんだろうなぁと思いました🙄
野球の試合の間って結構長いですよね💦お疲れ様です😭

tommy
なしです🙅🏻♀️
お疲れ様です💦
自分の子どもだけでも大変なのに、まだ3歳の他の子の世話なんできませんし、責任とれません💦
試合出るのに連れてきてるのも???です。
小学生とかならまだしも...

ゆずなつ
うちもよく旦那の草野球の試合見に行きますが、自分の子供だけで手一杯なのに、そこに初対面の子供の子守をお願いするなんて図々しいし、たまたま居合わせた方がいてお願い出来たかもしれませんがいなかったらどうするつもりだったんでしょう?
離婚して久しぶりに子供に会ってるのに草野球優先ってあり得ないですね💢
コメント