
妹とのやりとりについて..5年前結婚して遠方に引っ越しました。妹は実家…
妹とのやりとりについて..
5年前結婚して遠方に引っ越しました。
妹は実家に住んでたのですが、1年前から彼氏と実家近くで同棲しています。
実家に住んでた頃は私が帰るタイミングで休みをとってくれて子供達とも遊んでくれてたのですが、彼氏ができた頃から彼氏を優先するようになりました。彼氏とも実家暮らし同士で仕事の休みの日しか会えないし付き合いたてだしそんなもんだよなと思ってました。そして昨年から同棲を始めたのですが、私がまた帰る時に予定を聞いたら、彼氏に聞いてみるね〜!と言い、彼氏も一緒に私の実家に来るようになりました。彼氏は結構マイペースな子なので、じゃあこの日予定合わせて遊ぼ〜とか言ってても、彼氏が起きないので、午後になります。15時とか。。
なんかモヤモヤします。笑
妹に対してちょっと寂しい気持ちがあったり、彼氏優先しすぎじゃない?!毎日会ってるんだし私が帰ってきてるといくらい一人で実家遊びに来てくれてもよくない〜!?いちいち彼氏セットで連れてきてくれなくてもいいのに😇と思うんですけど、共感してくれる方いませんか?笑
LINEはしょっちゅう妹の方からくるし、相談も沢山されるので嫌われたりとかじゃないとは思うんです。
ただ、夜寝る時間も彼氏のペースに合わせすぎて寝不足で辛いとかも言ってるから、そんなんで結婚してから大丈夫?と思っちゃうこともあって...
- はじめてのママリ🔰

空色のーと
なんか、その彼ダメ男っぽいですねー💦
自分優先、妹さんの予定があろうが寝坊したから遅刻当たり前とか、身内付き合いがしんどくなりそう…
そしてたまには気を利かせて1人でゆっくりしてきたら?も言えないあたり、、、ちょっと不安ですよね😌

ママり
まだお若いのかな?
彼氏にペース合わせすぎて自分が疲れる時が来るのではないでしょうか?
早く気づけ〜って感じですね。

はじめてのママリ🔰
ええー?彼女のお姉さん込みで遊ぼうって言ってるのに朝起きない人、だらしなさ過ぎるー!実家に泊まっているんだとしたら余計に笑
もっとまともな人だったら、ママリさんもそんなにモヤモヤしないと思います!というか、そんなに妹さんにベタベタくっついてこないと思います!

ちー助
彼氏さん、今はいいけど結婚相手には向かない人ぽいですね。
妹さん気づいてくれるといいんですが😭

はじめてのママリ🔰
お互い依存してるんですかね💦
不安すぎます😓
実はモラハラだったりしないといいですけど…
コメント