
1歳8か月の息子がいて、今生後5日目の赤ちゃんいます。妊娠中からずっ…
1歳8か月の息子がいて、今生後5日目の赤ちゃんいます。
妊娠中からずっとつわりがあったり、お腹が重くてほとんど息子の相手が出来ず、パパにべったりな息子でしたが、それでも仕事行ってる時や、仕事から帰っても私にも甘えてくれてました。
所が、出産して当日に面会にきてくれたときから、私を嫌がって、近づきませんし、私が息子を抱っこしたら嫌がって降りて、怖い!と言いながら突き飛ばしてきました。
入院中だけと思ってましたが、退院してからも旦那から離れず、旦那がどこか行くと泣いて追いかけて、私が息子を抱っこしたらまた突き飛ばされました。
旦那に抱っこを求めて、旦那が少し見といてと言ってたので、おいでと言って無理やり抱っこしたら、怖い!いやー!と言いながらまた押してきました。
来週から旦那は仕事復帰で、赤ちゃんと私と息子の3人で家に引き篭もる形になります。こんな状況で大丈夫なのか怖いです。どの様に息子と接したらいいでしょうか?あまりおいでと近づかない方がいいでしょうか?また、こんなにも嫌がってるのは、妊娠中遊べなかったのと、赤ちゃん産まれたからでしょうか?よろしくお願いします。
- Y(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

年子3kids(27)
うちも切迫早産で長女と1ヶ月離れて面会きた時大泣きされ、抱っこもしませんでした。退院してからもパパから離れず、パパの産休終わった時が大変でした。ご飯食べさせるにもパパがいいで、着替えもパパじゃなきゃいやってなってました!今まで通りに戻るのに2か月かかりやっと自分から来るようになりました。
私はめげずに長女と向き合っていました😂
Y
同じ様な感じだったんですね😃
旦那さん仕事行かれてからどんな感じでしたか?
年子3kids(27)
仕事行ってからは、ママ嫌だあっち行って、パパがいいからパパじゃないとご飯食べないとかでした😱