
福井県で出産された方に質問です。どこの病院が出産費用や妊婦健診が安…
福井県で出産された方に質問です。
どこの病院が出産費用や妊婦健診が安いのか、どこでいくらかかったかなど、何でもいいので教えてください(;ω;)
数ヶ月前に福井に引っ越してきたのですが、この度妊娠が発覚し(5週目)、まだ病院には行ってません。
調べると、今は妊婦健診も無料の市に住んでいて、妊娠出産に関する心配はなかったのですが、
途中で福井市に引っ越す予定があるかもしれず、福井市の妊婦健診の補助券の上限は5000円まで、と見ました。
越してきたばかりなのと、福井県の出産関係に関する情報が少なく、何もわからないので、できるだけ補助金などをオーバーしないように妊婦生活を送りたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
福井のどの辺りにお住いなのかわからないので、参考程度に🙏
越前市の井元産婦人科で出産しました。
検診費用も無料でしたし、出産費用も手出し2000円程でした!
私の場合、出産前に3日程入院していたのと産院の時間外出産だったのがあり手出しが必要になりましたが、補助金で済ませられると思います!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭
越前市調べてみたのですが、助成の上限がわからずでしたが、検診費用は無料で済んだんですね!
井元産婦人科や、鯖江にある鈴木クリニックは出産費用が良心的な感じっぽいので気になっていましたが、
私は今あわら市に住んでいて、引越し先は坂井市寄りの福井市になるので、その2か所は結構遠くて45〜60分くらいかかるんですよね😢
近くに井元産婦人科のように手出しがほとんどなく助成金で済ませられるところがあればいいんですが🥲