※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

チャイルドシートについてです。360℃回転って必要ですか?これから買う予…

チャイルドシートについてです。

360℃回転って必要ですか??
これから買う予定なんですけど
あって便利な機能とかメリット教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢低い時はあった方が便利です!
特に車内が狭いタイプの車なら尚更、
外から乗せおろししやすいのはかなり便利ですよ😊

どっちも使ってるので余計に回転する方が楽だなって思います!
後ろ向き前向きの時つけかえなくても回転で変えられますし👍

まりん

車の中でミルクあげるときにどっち向きでも回せて便利です😂

はる

便利です!!!
少なくとも乗せおろしで回ってくれないと辛いです、、!

はじめてのママリ

1歳4ヶ月の子どもいます
絶対回転式の方がいいと聞いていたのですが、私の車につけれなかったので
回転式じゃないの持ってますが問題なく使えてます!
うわーこんな時回転式だったらな…みたいな瞬間もまだ来たことないです!

ママリ

あったほうが便利です!
慣れればなくても気にならないかもしれないですが…回転式に慣れたら回転しないタイプはかなり使いにくいと思います。

ただ、車種によっては回転されられないこちもあるので確認はしたほうがいいです!

あとはうちがチャイルドシートを買ったのがもうだいぶ前なので今は当たり前かもしれませんがジャンピングハーネスはいいなぁと思いました。私が買ったチャイルドシートの次のモデルからその機能が付いてて、あと少し遅ければ!と思いました😂これもなくても問題はないんですけどあると便利な機能ではあると思います。

はじめてのママリ🔰

私はチャイルドシートって回せるのが普通だと思っていましたが、友達の回せないタイプを使ってやりにくすぎていつもどうやってるのー!?ってなりました🤣
友達は回せなくても全然平気だよーって言ってたので慣れですね!

ぽんた

回転式を使ったことあるなら回らないと不便に思うかもしれませんが最初から回転しないタイプだとそれに慣れてるから回転してくれたらいいのにー!とか、次は絶対回転式買う!とかも思ったことないです😂
安全性は固定式の方が高いらしいですが新しい回転式だとそこも差が縮まってきてるのはあるそうです🫢