※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の女性が、旦那との出産に関する話や仕事の悩みを相談しています。出産後の育児に専念するべきか迷っています。妊娠中の仕事についての経験を聞きたいです。

やっと

やっと妊娠7ヶ月!
ここまですごくあっという間に感じた!
妊娠して、西松屋などに旦那と色々買いに行ったりして
凄く楽しみ!

旦那に出産時のことで
『立ち会いにする?それとも出産前後どっちかで連絡する?』
って聞いたら『立ち会いしか考えてなかった!』って即答!
どうしよっかぁ〜とかフワーってした言葉が返ってくると
思ってたからびっくりと嬉しさがあった!

でも腰の痛みなど動くのがつらくて
仕事もほぼ行けない状況でクビになりそうで旦那に相談
『体調次第では辞めてもいいょ!』ってこれまた即答!
凄く嬉しかったけど色々と考えてしまう。
出産後の育児の点だけを考えると辞めて育児に専念
する方がいいのかもやけど。

皆さんは妊娠して仕事どうされましたか?

コメント

ママリ

すごく素敵な旦那様👨🏻✨
私は悪阻が酷く、休職というかたちで傷病手当金もらってました!
辞めずに社保が入ってくる一石二鳥かなと思い😂😂

  • あーちゃん

    あーちゃん


    私が入社して1ヶ月後に妊娠が分かりそれでも正社員で雇用してもらったんですが、私も悪阻がひどく休みがちになってしまい、今腰痛など痛みで歩くのもきつい状態で、またまた中々出勤できずにいて😭
    自分のみの立場と今の職場での仕事復帰した時の気まずさなど色々考えてしまってます。

    中々思うようにいかなくて🥲

    • 9月12日
ゆー

なんて素敵な旦那様…❤️
世の中の旦那さんがみんなあーちゃんさんの旦那様みたいな人だといいのに☺️

私は午前中のみの半日パートですが、初期・中期あたりは割と元気な妊婦でした!(口の中の不味さはずっとあったので飴は手放せませんでしたが😅)
社長のご厚意で1ヶ月ほど早く産休に入らせてもらってリモートワークになり、現在に至ります。子どもが1歳ぐらいで復帰する予定です😊
 

旦那さんが辞めてもいいと言ってくれているのであれば、お言葉に甘えてもいいと思います😊産後の体調もどうなるかわからないですし💦
あーちゃんさんの体調と赤ちゃんが何よりも大事です⑅◡̈*

  • あーちゃん

    あーちゃん


    ありがとうございます❤️
    私が今現場職なので中々上手く悪阻や体調と仕事の両立が難しくて🥲

    育児も1年はしたいって思っててそれからは仕事と育児と家事と両立出来たらそれが理想なんですけど色々と理想通りにいかなくて💦

    • 9月12日
  • ゆー

    ゆー

    現場職だと体力も必要なので大変ですね💦


    わかります!
    1年の間にかなり成長するので、その可愛い時期に一緒にいたいですよね☺️
    お子さんが1歳になる少し前ぐらいから新たに仕事を探すのは大変ですかね?💦
    もしくは、そのまま辞めずにいて育休後に復帰してみてから考えるでも遅くないと思います😊

    • 9月12日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    最低1年間って思ってるんですよね🥲
    でも会社からは1年間も無理って言われてて長くて8ヶ月らしいです🥲
    子供の事考えたらパートや派遣でもいいかなって思ったりもしてるし、収入的には正社員だょなぁとか考え出したらキリがなくて🥲

    • 9月12日
  • ゆー

    ゆー

    1年取らせてもらえないんですね😭

    小さいうちは体調も崩しやすいかもしれませんしね💦かといってお金も必要ですし…なかなか難しい問題ですよね😓

    • 9月12日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    そぉなんですょ💦

    中々決めれなくて考えても悩むしかないです💦

    • 9月12日