※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子の生まれつきの持病を理由に上の子を一年前から家から自転車で15…

下の子の生まれつきの持病を理由に上の子を一年前から
家から自転車で15分ほどの住んでるところとは別の区の
保育園に預けてます。そこの保育園は色んな設備もよく
下の子の総合病院にとても近いので保育園に送ったあと
通院するのに楽だから選びました。

下の子の病状がよくなりほぼ完治、特別な配慮もなしで
日常生活が送れるようになったので上の子と同じ保育園
に預けようと何ヶ月も前から担任の先生に少しだけですが
4月から復帰予定で〜、下の子も預けたいけど枠あいてる
かな〜、などの話もしてました。
昨日も一斉入所の件で担任と話してる時に園長とも話そう
となって話してみると

上の子は下の子病気もあったり、お母さんのメンタルが
不安定やったから特別に入れた。ただし弟は
今住んでる地区の保育園に預けるとの条件で入園する
ことを許したから下の子はここの保育園に入れることは
できない。この約束は園の理事長と園長でした約束で
勝手に変えれないと言われました。

点数も枠もあったはずなのに特別枠?
疾病介護枠でちゃんと診断書もつけて正当に入った
のでは?と疑問だらけでした。

そのまま園長は保育園のある区の子達を優先したい
待機児童がいて今年入れる枠も少ないから〜など
言われ、しまいには上の子もこうなると送迎大変だし
職場も家も近くじゃないから転園しては?的な感じで
言われ自分の住んでる区の連携保育園に2件ほど電話
を勝手にしてあからさまに転園を!との感じでした🥲

4月から復帰予定で下の子預ければ問題なし!と
思っていたのに上の子と下の子2人分いれなくちゃ
いけなくて今一斉入所の募集でさえ全然なくて困ってます。

昨日言われた時はショックだなぁとしか思わなかったん
ですが、帰って近くの保育園の枠みたら今も4月も全く
なくて復帰できるかわからないし、全然バラバラで
預けることになるなぁと思って、もっと入園する時から
特別枠で弟は元気になっでうちの園では無理といって
欲しかったなぁと怒りが、、。

どう思いますか?

今日区役所に抗議して転園するとかなり減点されるので
それは不利な転園なので減点なしにはなったんですが
希望する保育園に2人同時に入る確率なんてほぼない
最悪な状況です。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園側も勝手に兄弟一緒がいいでしょ。って話進めてる感じはしますね💦

そこに住んでいる子優先はよくあるルールだとは思います💦

あと下の子もいれたいって募集前から話していたのに結局はいれなくて、2カ所に通わせてた友人もいます💦