
育児で疲れているが、体重が減らないことでまだ余裕があると感じている。自分の気持ちに対して甘いと感じている。
日々育児大変でキツイって思うけど、全然痩せてないからまだまだ頑張れる証拠ですよね…。
上の子のワガママに毎日ストレスがやばくて、下の子ずっと抱っこしながら上の子の相手したりで体力的にもキツくて毎日心身ともにヘトヘトで…
でも昼と夜ご飯しっかり食べれてるし、なんならおやつも食べれる日もあるし、何より全然減らない体重。笑
疲れてるのは確かだけど、こんなにちゃんとご飯食べれてて痩せない生活してるのは全然限界なんかじゃないし、余裕ある生活してる方なんですよね、きっと…。
こんなんでつらいとか言っちゃう自分、まだまだ甘ちゃんだなぁ…と思いました😔
- りりり(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん2人いて
下の子はまだ1ヶ月ですよね?💦
キツくない人いないと思います😱
ストレスで痩せるだけじゃなく
食べちゃう人もいますよ💦
休める時に休んでください💦

ぶぅ
月齢近いですね
ついつい頑張りすぎてしまいますよね。
2人育児本当に大変ですよね…
私は頼れる所は利用していて
週1回産後ヘルパー
掃除&洗濯してもらってます。
上の子を
一時保育週2〜3回利用してます。
昨日初めての産後ケアに[産院]
行ってきました。
赤ちゃんを預かってくれるし
助産師さんに育児相談できるし
とても良かったですよ✨
1人目の時から知っていれば〜
って思いました😂
美味しいご飯をゆっくり食べれて〜
ゆっくりトイレに行けて〜
寝たい時に寝て〜
好きな時にテレビをみれて〜
通所と宿泊があります。
一度住んでおられる市区町村で
探してみてください🥹
無理せず育児を楽しめたら
1番良いですよね☺️
りりり
優しいお言葉ありがとうございます🥲✨
イライラすると甘いものが食べたくなってしまうので痩せないんだろうなとは思いますが、本当に大変な方は食べたくても食べる時間が無いほど日々追われてるよね…と思ったので、私はまだまだなんだなと感じてしまいました😂