
私が確実に正しいわけではないですが、夫がこういう思考になる日はこな…
私が確実に正しいわけではないですが、夫がこういう思考になる日はこないんでしょうか?
うちの子はトイレで大きい方をする時、もう完全に出てるのにまだ粘ります😮💨(聞いてもまだ出る。とかしか言いません。←出ない)
私はそうなったらもう出たか確認、どのくらいで終わりそうか聞く、10秒で終われそう?って聞いて、区切りを作って終わってもらう
この手順で終わらせてます。(特に揉めることなくスッと終わります)
でも夫は遊ぶな!もう出ないだろ!このまま座ってても意味がないから出なさい!で、うちの子号泣、やけになって💩ついたままトイレに立てこもる
こんな流れです😇
なんで毎回こいつは学習しないのか、なぜ声かけの方法を変えないのか本当に不思議なんですけど
これってもう一生このままなんですかね?
やりとり見ててお互いヒートアップしてない間は、いつもこいつはバカなのか?と思いながら、放ってるんですけど
これ自分から接し方かえないととか一生思わないんですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ言葉を旦那さんに投げかけてみては?(笑)
怒るな!萎縮するだろ!このままこんな声をかけてても意味がないからやめなさい!
それでやめられます??
やけになりますよね。
あなたの声掛け真似したの😊
といいますね
はじめてのママリ🔰
本当何考えてるんだかって感じです😇
頭ごなしに言われて、はいはい素直に聞く人間って少ないだろ。と夫見ながらいつも思います🤣
どう考えてもおっしゃる通りやけになりますよね!
次注意する時言ってみます!