※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家族4人の毎月の支出が約30万円で、削減が難しい状況について、他の家庭の支出状況を知りたいという相談です。

毎月の支出どのくらいですか?
家族4人ですが最低限の生活しかしてないのにざっと計算しただけで
毎月30万ちょっとはなくなります。
携帯も格安SIMにしたりできることはしてるつもりなのにこれ以上削れなくて😭
みなさんどんな感じですか?
我が家は

家賃または住宅ローン
光熱費
食費
日用品代
携帯代
習い事
ガソリン代
ネット代
夫婦のお小遣い
幼稚園代

などです

コメント

♡♡

住宅ローン12万
光熱費1.5万
食費6.8万
日用品0.5万
携帯代0.5万
習い事2万(行った回数によるので結構変動あります笑)
ガソリン代3万
ネット代0(解約しちゃいました)
私お小遣い2万(シングルなので夫いません)
学校・保育園代1.5-2万


くらいです!
多分、我が家も30-35万くらいの支出です🙌

ままリん

車一台、社宅のため家賃がほぼ無いのと保育園がまだなので、それ以外で20万弱くらいです🥺地方なので都内に比べれば物価も安いと思います!

ママリ

食費だけで10万はいってる……。

ダッフィー

離婚前ローンも、12万あったし
月の支出は30はいってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

住宅ローン8万3千円
光熱水費3万
食費10万
日用品5千円
携帯代3台で8千円
習い事5万
ガソリン2,500円(2ヶ月に1回5,000円ほど入れています)
ネット代8,000円
学校関係3万
レジャー費1万
とかでざっくり32〜33万くらいです。
夫婦ともに物欲もそんなにないのでお小遣いはないです😊
旅行に行く時はもう少しかかります!

はじめてのママリ

みなさん回答ありがとうございます!!
ただ生活していくだけでお金かかりますね😭我が家だけでなくみんな頑張ってるんだと思ってまだまだ働きます(;´д`)