コメント
はじめてのママリ🔰
中途半端に復帰するなら、と連続で育休にしました!
2歳差です☺️
Aira🔰
2歳差で出産しました!
1人目1年の育休終わって復帰、
その3ヶ月後には妊娠、
しかも2人目は悪阻が酷く
水分でさえ受けつけない状態でした。
その為、産前6週から産休予定でしたが
妊娠7ヶ月~傷病休暇で休み、
そのまま産休に入りました。
会社には本当に迷惑をかけたと思います。
でも上司が『子供産むタイミングは本人達しか決められないし、人それぞれ理由だってあるだろうから気にしなくていいよ!』と言ってくれたので
迷惑かけた分復帰してからいっぱい働こう!と思って2人目出産しました。
今は2人目の育休も終わり、
仕事復帰して頑張ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
素敵な上司🥹私のところはおばさんばかりで、私の頃は…とかいう人多い感じ?な気がするので、普通の休みすら取りづらくて怖いです(笑)- 9月12日
たんたん
私も同じようなこと考えてました😖
2.3歳差がいいなと思うんですが娘が2歳になるまで育休取る予定で、そうなるともし妊娠できたとしてもまたすぐ産休になるよな…と。
20人くらいしかいない会社でしかも私が初めての産休育休を取った人でした。
いろいろよくしてもらって、またすぐ休みに入ると迷惑になるな〜とぐるぐる考えてます🌀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
嬉しいと言っていいのか分からないですが、同じような方がいて嬉しいです(笑)
どうするべきなんですかね…
一度復帰してまたすぐ休むってなったら嫌な顔されるんじゃないかと怖いです、、- 9月12日
はじめてのママリ🔰
昨年秋に出産し、この冬に妊活(移植)するか迷ってます。この夏に仕事復帰したばかりです。
最初の子高齢出産なので、時間ないのでできるなら年子(1歳差)かなと思っています。うまくいけば、復帰1年たたずしてまたおやすみです。
妊活してもできる保証はないし、チャレンジするのはありだと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね~、、🥲